6月に入り庭の木に実りはじめた青梅を理事長から頂けることになりました
青梅を使ってジュースを作りご利用者様に提供しようと考えています今回は梅ジュース作りをご利用者様と一緒に実施いたしましたので工程順にその様子をご紹介していきます
【梅の収穫】
虫取り網や木に登ったりして新鮮な青梅を傷つけないように収穫します
なんと、15キロ近く収穫できました
【梅のあく抜き】
収穫した青梅を選別してたっぷりの水をつけてあく抜きをします
【水分のふき取り】
あく抜きの終えた梅を水からあげて余計な水分をふき取ります。この工程からご利用者様に参加していただきました
良い香りですね~
【梅のヘタ取り、穴あけ】
梅についているヘタを竹串でとります。ヘタがついても大きな問題はありませんが渋味がでることもあるので丁寧に取り除きます
梅に竹串で穴をあけることでエキスが抽出されやすくなります
梅酒が飲みたいよーそんな会話でも盛り上がります
梅ジュース作りを経験されたことのあるご利用者様がたくさんいて手際よく作業されています
あっという間に下処理を終えました次で最後の工程です
【梅と砂糖のビン詰め】
下処理の終えた梅と氷砂糖を交互にビンに入れていきます。氷砂糖を使うとスッキリした味わいになります。また、梅の成分がしっかりと抽出され風味の良いジュースに仕上がります
これですべての工程が終わりました皆様、ご協力ありがとうございました
飲み頃は2~3週間後になります。水や炭酸水で割って提供予定です
梅に含まれるクエン酸は疲労回復の効果があり夏バテ防止にぴったりの飲み物です(^^♪
梅のジュースのビンは各フロアに置いてあります
時折、ビンを回しながら完成までの経過を楽しみしましょう★