京都で行われる七夕イベントです。
6ヶ所の会場でライトアップなどがあります。
一昨日の台風でチョット心配しましたが
昨日行ってきました。
今年は昼に神社を回って、暗くなってから鴨川会場に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fa/74e37b8703d4a45e278ffd09ad158e02.jpg)
台風の影響はなかったようですが
夜になっても鴨川の水は茶色く濁って、水量もかなりありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/60/bb1b4d8420f6d06c62a6472cb06ee846.jpg)
ここは川沿いに笹が建てられてライトアップと
風風鈴と呼ばれる丸い球があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8a/12617918be7e4a29d02218d9d81ea406.jpg)
やはり二人ずれが多いですかね
去年堀川会場に行きましたが
そちらは家族連れが多かったような気がします。
平日のせいか、ステージイベントはありませんでしたが
途中三カ所で光のオブジェがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f6/7032b3c1554d36387678cc2f3c935267.jpg)
この季節に京都に行くときは
最後に七夕を見て帰るプランも良いと思います。
6ヶ所の会場でライトアップなどがあります。
一昨日の台風でチョット心配しましたが
昨日行ってきました。
今年は昼に神社を回って、暗くなってから鴨川会場に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fa/74e37b8703d4a45e278ffd09ad158e02.jpg)
台風の影響はなかったようですが
夜になっても鴨川の水は茶色く濁って、水量もかなりありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/60/bb1b4d8420f6d06c62a6472cb06ee846.jpg)
ここは川沿いに笹が建てられてライトアップと
風風鈴と呼ばれる丸い球があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8a/12617918be7e4a29d02218d9d81ea406.jpg)
やはり二人ずれが多いですかね
去年堀川会場に行きましたが
そちらは家族連れが多かったような気がします。
平日のせいか、ステージイベントはありませんでしたが
途中三カ所で光のオブジェがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f6/7032b3c1554d36387678cc2f3c935267.jpg)
この季節に京都に行くときは
最後に七夕を見て帰るプランも良いと思います。