昨日見てきた総火演です。
まだ整理が出来ていませんが・・
気になった画です。
両生類見たいに見えませんか?

カエルかカメレオンか何かそんなものに見えてしまいました。
獲物を狙っているようです。
太いロープ

考えてみれば当たり前ですが
小学校の時に使った綱引きのロープみたいな
太いロープで降りてくるのです。
演習のグランドは硬い

演習が終わった後は、装備品の展示があります。
ヘリや戦車などがずらりと並べられ、近くで見ることが出来ます。
その時に演習場内に入れるのですが
重い戦車が走るためでしょう。しっかりとした硬い地面でした。
誇りが舞うのを防止するために、散水車で水をまきます。
そんな水たまりが残ってました。
やっぱり迷彩

シート席と呼ばれる観覧席
一面にシートがひいてありますが、いろいろな柄
全て迷彩でした。
隊員の方、学生の方は迷彩服です。
一般の方でも迷彩柄のものを使っている方が多かったですね

日焼け除けにこんな状態の方も多々
行ってきた後は・・
こんなに疲れるのにもう行かないと思いますが
時が経つと、また行きたくなるのかな?
それにしてもチケットの入手が難しいイベントですね。
まだ整理が出来ていませんが・・
気になった画です。
両生類見たいに見えませんか?

カエルかカメレオンか何かそんなものに見えてしまいました。
獲物を狙っているようです。
太いロープ

考えてみれば当たり前ですが
小学校の時に使った綱引きのロープみたいな
太いロープで降りてくるのです。
演習のグランドは硬い

演習が終わった後は、装備品の展示があります。
ヘリや戦車などがずらりと並べられ、近くで見ることが出来ます。
その時に演習場内に入れるのですが
重い戦車が走るためでしょう。しっかりとした硬い地面でした。
誇りが舞うのを防止するために、散水車で水をまきます。
そんな水たまりが残ってました。
やっぱり迷彩

シート席と呼ばれる観覧席
一面にシートがひいてありますが、いろいろな柄
全て迷彩でした。
隊員の方、学生の方は迷彩服です。
一般の方でも迷彩柄のものを使っている方が多かったですね

日焼け除けにこんな状態の方も多々
行ってきた後は・・
こんなに疲れるのにもう行かないと思いますが
時が経つと、また行きたくなるのかな?
それにしてもチケットの入手が難しいイベントですね。