1月22日 今年になって 初めて雪が降りました
うっすらと 雪国じゃない千葉はちょっと うれしい
夜もしんしんと 翌朝には少し溶け始めて
川の土手にも 積もって
道路は この後が 大変です。
雪景色はとっても素敵です。 が・・溶け出すと
ビチャビチャ グチャグチャ
日常に戻るまで 一苦労
免許取りたての頃の雪の思い出があります。
おしゃべりをしているあいだに・・雪が降り始めて
慌てて家路に・・家の傍に坂があり、それを避けようと国道から
脇道に入って・・すぐに 車がスリップ・・焦りました。
止まらないんです。
その時・・教習所での教えを思い出して
「滑った方にハンドルをきる」とっさに頭に浮かび・・助かった事を思い出します。
それからたまに降る雪の日は車での運転は・・しませんこりごりです
一句
「あきらめず 最後の最後 運たより」