ミエのユーモア日記

川柳と俳句?のコラボ そして 思いつき!

毎年恒例の床屋さん  さっぱりです

2019-11-24 16:44:40 | 日記

11月19日 朝7時ちょっと過ぎに、3人で来てくれました。

クレーン車に乗っての作業

脚立での作業

親子3人で・・見ていて気持ちがいいです。
職人さんになる人が少ない中・・家族でのお仕事素晴らしいです
お父さんの仕事を継ぐ子供達  
親子で一緒の仕事が出来ることの幸せ感  傍で見ていても気持ちの良い光景です。

子供のころから父の仕事を手伝った経験がある者としては、余計に感じます。
ただ男の子でなかったので、父親は残念な思いをしたと今思います。
85歳で亡くなったのですが、
子供たちに手がかからなくなってから、時々手伝いに行き一緒に働き
その時は嬉しそうな顔をしていたのを思い出します。
親孝行はできなかったけれども・・・懐かしく思います。

 一句

 「父子鷹 今も昔も 感動し」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いので温かいおそばが食べたくて

2019-11-24 15:17:56 | 日記

11月22日 冷たい雨 車の点検の帰り「寿々女庵」に
 
ここは今日も混んで 繁盛です。

相棒は天ぷらそばで 私は「寿々女庵定食」今日は温かいお蕎麦にして、
身体が温まりました。
寒さには弱いので、段々と外出が億劫に・・冬眠の季節がやってきそうです。
インフルエンザの予防注射は早々と受けたのですが
年配者は、人込みの中には出歩かない方が安心のようです。


暑さを乗り越えられた と思ったら台風に大雨 過ごしやすい秋がなく もう冬
目まぐるしさについていくのも一苦労  なんだろうねぇ???

 一句

 「ルンルンは 春まで待とう 高齢者」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする