ゴールデンウイークも真っただ中 今日は「子供の日」
子供も孫達もそれぞれの連休です。
ジジとババは家庭菜園に頑張っています。
それにしても最近は子供たちの声が全然聞こえてきません。
シーンと静まり返る小田舎の風景 「鯉のぼり」も見えなく
さみしい事です 子供が少ない状況では仕方がないですね
お隣さんの土手には、真っ赤なツツジが
散歩をしていても人には滅多に会うことはありません。
みんなは何処にいるのかしら?と思うことが良くあります。
庭で みかんの花が咲き始めて爽やかな香りも
今日は菖蒲湯に入ろうとスーパーで買って
子供達が来なくても季節感を感じようと・・「柏餅」も購入して
小さい頃は母と祖母が「柏餅」「巻きずし」が定番のご馳走
今は作ろうとせずに・・・ちょいとスーパーに
一句
「新緑の 風に押されて 歩を進め」