2月も後半 ここのところ暖かい日が続いてちょっと楽です。
油断はできませんが・・乾燥が少し和らいで・・
紅梅も一輪づつ咲き始め 蜂の中古マンションも築3年になります。
まだ売れていません
沈丁花 水仙
これはスナップエンドウの花
さんしゅゆ
寒暖の差が激しくて、ついていくのが大変な日々
結構きつい冬でした。春が待ち遠しいのですが・・
今年は 雪も少ないらしく、こうなるとこれから先の水不足も心配
暖かいのを喜んでいいのか?気候変動って深刻ですね~
争いごとを止めて世界中のリーダーが 住みやすい地球になるように知恵を絞って
ほしいとば~ちゃんは願っているのですが・・・
願望の一句
「冬を耐え さっそうと歩く ば~ちゃんも」