ミエのユーモア日記

川柳と俳句?のコラボ そして 思いつき!

ハヤトウリ 遅れて生り始めました

2024-11-26 16:16:39 | 日記

11月26日見つけました「ハヤトウリ」
いつもの年より遅い感じがします。

立派な実がついていました。

傷もなくきれいな状態です・・・
今年はすべての野菜がひと月位遅れているようです。
「ハヤトウリ」は「つゆの素」に漬け込むと1日~2日で
パリパリした食感で食べられるので・・・
箸休めに重宝します。
日の暮が早いのであっという間に一日が終わる感じで
朝は寒いのでゆっくり起きて夕方は早めの戸締り
今日は「白菜」の漬物を作りましたが・・
お値段が超高い 去年は一束300円今年は500円近く
なんだろうね~物価高とはいえ 大変~
正月用品が気になります。
ば~ちゃん やり繰りが大変です。

  一句
  「物価高 五感でやり繰り 知恵しぼる」 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コロナワクチン  やりました~ | トップ | 師走ですね! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事