![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/1d/1373048207f7eb7ce1f7bc4c3d9a4c63.jpg)
毎度おなじみ日高屋のギガ活。今日は何にしようかと思いつつ、外看板にあった「ピリ辛とんこつつけ麺」が目に留まった。
入店し、サクッとオーダー。ほどなくして出てきたのがこちらのこれ・・・この日はOPPO Reno7 A(左写真)とJelly2(右写真)の撮り比べ。
大差が出るかと思いきや、意外にもいい勝負である。そうOPPOが悪いのでなく、Jellyがいい・・・のだ。
具はつけ汁でなく、麺の方に乗っていて、汁に入れていただくスタイル。つけ汁がピリ辛を謳うだけに辛そう、では実食だ。
まずはひとくち・・・ズズッ、おっ、ピリ辛といいつつも、苦行レベルではない。ほどよく辛い感じだ。
ただ、とんこつ感はあまりない。個人的な趣味から言うと、もう少しとんこつのコクが欲しいところではある。
ほどよいピリ辛感はいいが、コクというか、出汁をもうちょい効かせてほしいところだ。求め過ぎか・・・
途中で具をつまみながら麺をたぐる。麺はごく普通、具もごく普通で不満はない。つまり、まずまずの味で、スイスイといただける。悪くはないが、感動とはいかない。
まあ失礼ながら日高屋で感動というのは求めすぎだろうが・・・麺は1.5玉というが、つけ麺としては、普通のボリュームで、ちょうどいい。
トータルで文句はないが、積極的に選択するかというと、そこまではいかないかなと。この系統では、まぜそばの方が趣味に合う感じだ。
とりあえず、食べ終えて・・・ここから普通ならスープ割りだが、雰囲気的にそんなリクエストがなじまないような感じがして、やめた。
もっとも、あのスープだと割ってもあまり・・・ってか。微妙な感じでごちそうさまと・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます