今年のお正月は、田舎の母を連れて堂ヶ島温泉のホテル天遊というところに宿泊した。実のところ、お目当ての宿が取れず、次点みたいな感じであったが、結論から言えばとても素晴らしい宿であった。
堂ヶ島のシンボルである三四郎島を眼下に見下ろす抜群のロケーション。規模は日本秘湯を守る会の宿などと同じくらいのこじんまりしたもの。
だが、施設も近代的でなかなか明るく、気持ちいい。気持ちいいといえば、ここのフロントやスタッフの対応がきめ細かで素晴らしい。
実は、チェックイン後に堂ヶ島の遊覧船のコースを上から見に行くため、どうしたらいいか相談したのだが、お部屋係のお姉さん(写真はイメージ)がいろいろフロントと連携して対応してくれて、フロントのスタッフが車で送ってくれたのだ。
さらに、姉妹館のお風呂巡りもそのまんま連携。温泉マニアとしては大満足だ。
さて、その温泉だが、海際の温泉ながら塩泉でもなく、滑らかでいい。そして、露天風呂はご覧のとおり。
さらに、調子に乗って、お風呂の中から三四郎島を撮ってしまった。つまり、部屋数が少ないこともあり、お風呂も貸切に近い状態だったのだ。
小生の田舎は東伊豆なので、夕日が海に沈むことはないが、西伊豆は夕日が海に沈む。西伊豆町自体が日本一の夕日を標榜するくらいである。
その夕日に染まる三四郎島がトップ写真である。なんとも幻想的というか、なんというかであり、これは素敵だ。
露天風呂からこの夕日を狙ったんだが・・・ちょっと早く入りすぎてのぼせてしまいそうになり、断念した(苦笑)
女性には、浴衣もお好みの柄を選べるし、希望者には着付けのサービスもあるという、サービス面ではなかなかこだわりを感じる宿だった。
強いていえば、バスタオルがお風呂に設置されているともっといいなあと。あ、ついでに作務衣などもチョイスできるとさらに嬉しいんだが・・・
とはいえ、大満足なポイントのもうひとつ、お食事については別稿にて。天遊は家族でも、お友達同士でもお勧めできる宿だ。
ぜひ、今度はエルメスと・・・って、また新年早々・・・(汗)
堂ヶ島のシンボルである三四郎島を眼下に見下ろす抜群のロケーション。規模は日本秘湯を守る会の宿などと同じくらいのこじんまりしたもの。
だが、施設も近代的でなかなか明るく、気持ちいい。気持ちいいといえば、ここのフロントやスタッフの対応がきめ細かで素晴らしい。
実は、チェックイン後に堂ヶ島の遊覧船のコースを上から見に行くため、どうしたらいいか相談したのだが、お部屋係のお姉さん(写真はイメージ)がいろいろフロントと連携して対応してくれて、フロントのスタッフが車で送ってくれたのだ。
さらに、姉妹館のお風呂巡りもそのまんま連携。温泉マニアとしては大満足だ。
さて、その温泉だが、海際の温泉ながら塩泉でもなく、滑らかでいい。そして、露天風呂はご覧のとおり。
さらに、調子に乗って、お風呂の中から三四郎島を撮ってしまった。つまり、部屋数が少ないこともあり、お風呂も貸切に近い状態だったのだ。
小生の田舎は東伊豆なので、夕日が海に沈むことはないが、西伊豆は夕日が海に沈む。西伊豆町自体が日本一の夕日を標榜するくらいである。
その夕日に染まる三四郎島がトップ写真である。なんとも幻想的というか、なんというかであり、これは素敵だ。
露天風呂からこの夕日を狙ったんだが・・・ちょっと早く入りすぎてのぼせてしまいそうになり、断念した(苦笑)
女性には、浴衣もお好みの柄を選べるし、希望者には着付けのサービスもあるという、サービス面ではなかなかこだわりを感じる宿だった。
強いていえば、バスタオルがお風呂に設置されているともっといいなあと。あ、ついでに作務衣などもチョイスできるとさらに嬉しいんだが・・・
とはいえ、大満足なポイントのもうひとつ、お食事については別稿にて。天遊は家族でも、お友達同士でもお勧めできる宿だ。
ぜひ、今度はエルメスと・・・って、また新年早々・・・(汗)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます