一度の人生 Granma Room 独り言

元気で楽しく思いままの雑記帳

静かなる日々 ④

2006年02月04日 | 楽しく生きよう
        不況下の願い

       昨日は節分《 鬼は外 福は内 》

         可哀想な鬼さんは今年の寒さで
         風邪を引き当分外には出られない

         そんな事もないでしょうが、鬼とは?

          語源由来辞典での節分とは
          立春の前日のこと節分は
          季節の分かれ目の意味で
          元々「立春」「立夏」「立秋を
          「立冬」のそれぞれの前日を
          さしていた。と有ります。
            images

        立春の豆まきは疫病などをもたらす
          悪い鬼を払う儀式で「鬼やらい」
          「鬼走り」等よばれる

     福を巻き込むと言う節分に巻き寿司を食べる風習は
        主に関西地方で行われていたものだが
        大阪海苔問屋協同組合が道頓堀で行った
        「巻き寿司のまるかぶり」の行事を
        マスコミが取り上げ、それを見た全国の
        食品メーカーが便乗し全国へ広まっていった。
        とありました。

       今年も何とか元気で生きて行けますように

         人それどれ持つ寿命があり
         年若く亡くなる方・百寿を越えられる方
         生き方も様々ですが
         誰でも幸せを全うしたいと願います。          
 imagesimages心安らかに生きる事を、心から願う・・・・  images imagesimages
        小さな幸せも有りますよね  
          
         この不況の元   
         贅沢には程遠い生活ですが、
         静かに生きて行きたい・・・  
         そんな日々を送っています

              images

         お庭の山茶花も散りだして
         辺り一面花びらで埋まり
         今日のゴミ出しは
         袋一杯の落ち葉と花びら

         秋に植えたパンジ-は寒空の中  
         元気に葉を繁らし蕾を沢山付けました。

         暖かく成る頃一斉に咲き始めるでしょう

          images