川崎 和菓子 吉田屋

毎朝お餅を搗き搗き営業中
手作り和菓子とおにぎりのお店

御幸小学校150周年記念に紅白万頭を納品しました。

2023年12月19日 | 和菓子
こんにちは!
川崎市幸区の和菓子屋、吉田屋の綾乃です。

先週末、近所の御幸小学校さんの創立150周年記念が開催されました。
児童の発表本番当日は保護者の参加ができなかったので、YouTubeでライブ配信をしてくれたり、
PTA役員さん達の試みがとてもありがたいものでした!

この御幸小学校、実は𠮷田屋1代目、2代目、3代目、そしてその子ども達までお世話になっている
当店と非常に縁の深い小学校。お互いがともに歴史を刻んでいるのは嬉しいですね。

今回、記念品の一部として紅白万頭も納品させていただきました。





何人もの子ども達がわざわざ「紅白万頭ありがとうごさいました!!」と言いに来てくれたりして、
なんて素晴らしい子ども達なんだろうと感激

これからも地元に愛されるお店を目指し、精進していきたいと思います。

御幸小学校150周年、おめでとうございました。



12月のお休みは4(月)、11(月)、15(金)、18(月)、25(月)です。
※12/15(金)は臨時休業させていただきます。ご不便おかけし申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。

12/26から31まで休まず営業いたします。1月は4日から営業いたします。

御菓子司 吉田屋
川崎市幸区小向町2-1
TEL:044-511-3859
FAX:044-511-3226
ホームページ
http://wa-yoshidaya.com/
Facebook
https://www.facebook.com/wa.yoshidaya
営業時間:6時~18時
定休日:月曜日(第3火曜日)   
※祝日・祭日の場合は営業いたします。

のし餅予約12/10まで5%offです!!

2023年11月30日 | 和菓子
こんにちは!
川崎市幸区の和菓子屋、吉田屋の綾乃です。

今日で11月も終わり。
あっという間ですね~~~

年末のお餅、今年もご予約承っております
※年末ののし餅の販売は、基本的に予約のみでの販売となります。






のし餅3種限定↓
【国産米】(写真1枚目)、【信州野沢温泉の特選米】(1枚目)、【山形酒田女鶴 極米】(2枚目)
12/10(日)までのご予約で5%オフ
となります!!
ぜひこのお得な機会をご利用くださいお電話でも承っております。
(ハーフサイズも適用)

当日つきたての柔らかいお餅か、カットしたお餅の2種類お選びいただけますので、ご予約の際にお伝えください。
(※カットの場合は午後からのお渡しとなります)


また、イチゴ大福の販売も始まりました~~
ぜひご賞味くださいね



12月のお休みは4(月)、11(月)、15(金)、18(月)、25(月)です。
※12/15(金)は臨時休業させていただきます。ご不便おかけし申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。

12/26から31まで休まず営業いたします。1月は4日から営業いたします。

御菓子司 吉田屋
川崎市幸区小向町2-1
TEL:044-511-3859
FAX:044-511-3226
ホームページ
http://wa-yoshidaya.com/
Facebook
https://www.facebook.com/wa.yoshidaya
営業時間:6時~18時
定休日:月曜日(第3火曜日)   
※祝日・祭日の場合は営業いたします。

【誕生餅】日々樹ちゃん、湊ちゃん、志帆ちゃん、一歳のお誕生日おめでとう☆

2023年11月09日 | 誕生餅
こんにちは!
川崎市幸区の和菓子屋、吉田屋の綾乃です。

暑い10月も過ぎ、あっという間に11月になってしまいました。
今年は夏が長すぎて、もう年末まで2か月切ったように感じられません。

10月にはコロナ禍以来数年ぶりに、幸区民祭に出店いたしました。3件の和菓子屋仲間と協力して店を出したのですが、
コロナ禍以前は一緒に出店していた和菓子屋さんも、今年からは半分近く減ってしまい、小規模での出店となりました。
久々の出店にも関わらず、今年もたくさんのお客様が集まってくださいました。
嬉しい気持ちも半分、皆さんに販売できなったのが申し訳ない思いが半分で終わった区民祭。来年は今年の反省を生かし、出店したいと思います!

ちなみに、先週の3連休に川崎区で開催された川崎市民祭にも、川崎市の和菓子組合の皆さんと一緒に出店していました☆

どちらも来年も来てみてくださいね♪


10月の誕生餅のご紹介です。







日々樹ちゃん、湊ちゃん、志帆ちゃん、一歳のお誕生日おめでとう☆

ご家族の皆様もお子様の初めてのお誕生日おめでとうございます。
お子様の健やかな成長をお祈りいたしております。

日々樹ちゃん、湊ちゃん、志帆ちゃん、元気にスクスク育ってね♪


ハロウィンが終わったら、次はクリスマス。クリスマスが終わると、和菓子屋は年末まで怒涛の日々が待っています。
どうか今年も無事に終わりますように・・・苦笑

今年も毎年大好評のクリスマス練り切りの販売を行いますので、どうぞお見逃しなく!
ご予約も承っておりますので、気になる方はお気軽にお声がけくださいね。




11月のお休みは6(月)、13(月)、20・21(月火連休)、27(月)です。


御菓子司 吉田屋
川崎市幸区小向町2-1
TEL:044-511-3859
FAX:044-511-3226
ホームページ
http://wa-yoshidaya.com/
Facebook
https://www.facebook.com/wa.yoshidaya
営業時間:6時~18時
定休日:月曜日(第3火曜日)   
※祝日・祭日の場合は営業いたします。

【誕生餅】大智ちゃん、美優羽ちゃん、一歳のお誕生日おめでとう☆

2023年10月19日 | 誕生餅
こんにちは!
川崎市幸区の和菓子屋、吉田屋の綾乃です。

秋晴の気持ちの良い日が続いています。
10月は本当に気候が良く、のんびり遠出したくなります。

今日は我が家の長男の誕生日。
友人に「10月生まれの子は優しい子になるよ!」と言われたのをふと思い出しました。
確かにとても穏やかな子に成長してるなあと思います。
これから待ち受ける、楽しい事・辛い事、色んな経験をして大きく成長してくれたらと願うばかりです。


そんな十月生まれのお子さんの誕生餅のご紹介です。







大智ちゃん、美優羽ちゃん、一歳のお誕生日おめでとう☆

ご家族の皆様もお子様の初めてのお誕生日おめでとうございます。
お子様の健やかな成長をお祈りいたしております。

大智ちゃん、美優羽ちゃん、元気にスクスク育ってね♪



10月のお休みは2(月)、9(月祝日)、16(月)、23・24(月火連休)、30(月)です。


御菓子司 吉田屋
川崎市幸区小向町2-1
TEL:044-511-3859
FAX:044-511-3226
ホームページ
http://wa-yoshidaya.com/
Facebook
https://www.facebook.com/wa.yoshidaya
営業時間:6時~18時
定休日:月曜日(第3火曜日)   
※祝日・祭日の場合は営業いたします。

秋の大収穫祭

2023年10月17日 | 和菓子
こんにちは!
川崎市幸区の和菓子屋、吉田屋の綾乃です。

10月に入り、やっと過ごしやすい陽気になってきましたね。
楽しみにしていた金木犀もやっと咲き、娘と一緒に保育園の送迎中に【金木犀の香り探し】を楽しんでいます。

最近はコスメなどでも金木犀の香りのものが増えてきましたね。
自分が小学生の時は【金木犀の香り】=【トイレ】の香りと言いはやされていたので、堂々と「金木犀の香りが好き!」
と言いにくい風潮がありました。当時の家の庭に小さな金木犀の木があり、子どもながらにその花が咲くのを楽しみにしていたものです。
最近はその香りがフレグランスとして楽しめるようになり、とっても嬉しい
(と言いつつ、まだ「これだ!」というものを見つけて購入まで至っておりませんが・・・涙)
少しでも長く咲いてくれるのを願う今日この頃です。

さてさて今月末はハロウィーンですね🎃
ハロウィン仕様のお菓子も勢ぞろいです


(左からかぼちゃパイ、かぼちゃ万頭、かぼちゃどら焼き)

全て三浦産のかぼちゃを市場から仕入れて、一から当店であんこを手作りしています。
ねっとり濃厚なかぼちゃです。

また、毎年大人気の芋ようかんも続々製造中です🍠



コチラは大サイズ、三分の一の大きさの小サイズのご用意もあります。

是非ぜひ秋の味覚をお楽しみください♪


10月のお休みは2(月)、9(月祝日)、16(月)、23・24(月火連休)、30(月)です。


御菓子司 吉田屋
川崎市幸区小向町2-1
TEL:044-511-3859
FAX:044-511-3226
ホームページ
http://wa-yoshidaya.com/
Facebook
https://www.facebook.com/wa.yoshidaya
営業時間:6時~18時
定休日:月曜日(第3火曜日)   
※祝日・祭日の場合は営業いたします。