川崎 和菓子 吉田屋

毎朝お餅を搗き搗き営業中
手作り和菓子とおにぎりのお店

☆脱酸素剤☆

2012年03月23日 | 和菓子

こんにちは。
川崎市幸区の和菓子屋、吉田屋の梨紗です。

「どら焼き」焼いてます!
いい匂~い♪

お店には「脱酸素剤」を使用、未使用、両方ご用意しております。

「脱酸素剤」とは密閉容器の中を脱酸素状態にし、カビ防止、日持ち等の働きをする薬です。

脱酸素剤使用のものは、2週間以上日持ちし、未使用のものは、季節によって異なりますが、今の時期だと4.5日程度です。

脱酸素剤を入れることにより、酸素を吸われるので、気泡が縮み、どうしてもふっくら感が損なわれてしまいます。

私としては、作りたてのふっくら感に近い、脱酸素剤未使用のものがオススメです!
なので、お早めにお召し上がりいただける方は、是非!未使用の商品をお買い求め下さい。

「どら焼き」の他に「多摩の松風」も、未使用のものをご用意しております。
お買い求めの際、お声掛け下さい。

御菓子司 吉田屋
川崎市幸区小向町2-1
044-511-3859
月曜日定休
営業時間
6:00~18:00

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。