令和5年の川北小学校の教育活動が始まりました。
保護者の皆様、地域の皆様、昨年度同様、今年度も川北小学校の教育活動について、ご理解・ご協力をお願いいたします。
令和5年度初日の今日は、1時間目に着任式と始業式を行いました。
着任式では4名の新しい先生をお迎えしました。
4名の先生方の着任の挨拶の後、児童会代表児童の歓迎の言葉がありました。
始業式では、しっかりと校長先生のお話を聞く姿が見られました。
校長先生がお話しされた「たくさんの方達と、活動したり,遊んだりすることを通して、“楽しさ”を増やして欲しい。」というお話や「たくさん学んで、身に付けた力をみんなのために使うことを通して、“やりがい”を増やして欲しい」というお話にたくさんのお子様が大きく頷いていました。
始業式の後、各教室をのぞいてみると・・・
6年生の教室では、来週の時間割を見ながら、1年生が早く学校になじむために自分たちは何ができるか相談している様子が見られました。
5年生の教室では、渡された教科書に丁寧に名前を書く姿が見られました。
4年生教室では、これからどんなクラスにしていきたいか、みんなで話し合っていました。
3年生教室では、渡された新しい教科書を見ながら、これからどんな学習をするのか見ている様子が見られました。
2年生教室では、改めて学級のルールを確認する様子が見られました。
冒頭にも記しましたが、保護者・地域の皆様、今年度も川北小学校の教育活動への温かいご支援を何卒よろしくお願いします。