場所取りは,8:00からです。
7:30から職員玄関からの来場ができます。体育館の戸口前に並んでいただきます。
開演は8:45からです。
12:30終了予定です。総練習では,だいたいその時間に終わる見通しですが,子供たちが万が一せりふがとんでしまったり,音響などのシステム不具合,その他不確実・イレギュラーなアクシデントなどのため,万が一伸びて,12:30を超えることがあるかもしれませんが,そのときは,なにとぞご了承願います。 すべて教頭がご批判を賜ります。
さて,本校の学習発表会のアピールポイントは,子供たちの最大のパフォーマンスと,労力とお金を費やしたプロジェクターとパソコンで編集した画像とのコラボレーションです。ステージ内やステージ右前方側に映し出される画像も圧巻です。そういう演出をみせる学校も最近は多いでしょうが,本校の画質は最高クラスです。プロジェクター購入その他,機材に関しては,本校の予算要望を温かく受け入れて下さる教育委員会さんのご理解もあり,高額な!?(金額はご想像にお任せ)機材をフル活用しています。また,ICT機器に明るい教員がいることもあって,演出も見ものなんです。
そういうわけで,見所満載の学習発表会,ぜひ会場にお越しいただき,ご覧ください。 お待ちしています。