昨日,今日のスケート学習の様子を
紹介します!
昨日はとっても良い天気の中
スケートを滑ることができました!
保護者の方もひもしばりのお手伝いにきてくださいました。
ありがとうございます!
こちらは今日の様子。
ちょっと雪が降って風が強かったです。
2人はまるで弾丸のように駆け抜けていきました。
撮影を嫌がる6年女子。
年頃ですかねえ。
どんどん雪と風が強くなっていましたが,
高学年は頑張って滑っていました!
昨日,今日のスケート学習の様子を
紹介します!
昨日はとっても良い天気の中
スケートを滑ることができました!
保護者の方もひもしばりのお手伝いにきてくださいました。
ありがとうございます!
こちらは今日の様子。
ちょっと雪が降って風が強かったです。
2人はまるで弾丸のように駆け抜けていきました。
撮影を嫌がる6年女子。
年頃ですかねえ。
どんどん雪と風が強くなっていましたが,
高学年は頑張って滑っていました!
お昼休み,
子ども達は猛ダッシュで
そりをもって
雪山に集まっていました!
低学年から高学年まで
とっても楽しそうです!
体育館では
ALTのマーク先生と
ドッジボールを楽しそうに行っていました。
グラウンドの雪山が完成しました!
昨日から待ちわびえていた子ども達は
「まだ滑れないの?」
とワクワクが止まらない様子でしたが
今日からそり滑り解禁です!
チャイムと同時に
勢いよくそりをもって
雪山に上っていく子ども達!
滑っては
「キャー(・∀・)♡!」
また滑っては
「キャー(・∀・)♡!」
と冬遊びを満喫していました!
上田組の皆さん
本当にありがとうございました!
今年も最高のリンクが完成し,
いよいよ今日から本格的に
川北小学校でもスケート学習が始まります!
(昨日はリンクが使用できなかったのです)
さて,スケート学習の様子は
今後お伝えいたしますが,
昨日から
グラウンドの雪山設営のため
上田組さんが作業に来てくださっております。
毎年この時期になると
上田組さんは外遊びのための雪山を
本校グラウンドに作ってくださいます。
子ども達もその雪山でそり遊びをするのを
楽しみに待っています!
今日も早朝から作業をしてくださいました!
この朝焼けの薄暗い時間から!
そして…
あっという間に坂ができてきています!すごい!
寒い中,本当にありがとうございます!
今年もよろしくお願いいたします!
冬休みも終わり,
今日から3学期が始まります。
教室には担任の先生からの
心のこもった黒板装飾が
新しい学期を迎える気持ちを高めます。
そして教室からは
朝から元気いっぱい,
笑顔いっぱいの子ども達の姿が!
始業式も一人のお休みもなく迎えることができました!
始業式の後は,各学級の修了写真を撮影しました。