さいとーと私はカラオケ大好きで、
10年くらい前はほとんど毎週のように
カラオケボックスに行っていた。
何かイベントがあったら必ず最後はカラオケ、
誰かが遊びに来た、帰省してきた、なんでも
カラオケでシメていた。
さいとーの十八番は大黒摩季「夏が来た」、
広瀬香美「ロマンスの神様」、たまに
2人カラオケ行くと、80年代の歌オンパレード、
だんだんトシとって出不精になったけど、
大みそか、除夜の鐘のあとは朝までカラオケが
定番で何年も続いた。
さいとーは機嫌のいいとき鼻歌が
でるクセがあって、何の曲でもないんだけど
「ふんふん~ふーんふんふん」歌っていた。
私は朝イチで聞いた曲が午前中ずっと
頭の中で鳴る、という人なので、
最近、さいとーの車でさいとーのCDを
聞いて
「絶好調真冬の恋スピードに乗って」とか
「性格良ければいい そんなのウソだと
思いませーんかー」とかが鳴り続ける。
さいとーの好きだった「メモリーグラス」や
「眠れない夜」も鳴る。
ここ数年の大みそかカラオケはAKBとか
芦田愛菜のダンスつきが好きだった。
踊りを覚えて教えてくれた。
さいとーて芦田愛菜に似てると思いませんかー。
☆土曜日の出走
函館1R・イヴォーク・ぐりる
福島5R・ボスジラ・ちむ
(馬名意味・カザフスタンの石灰大地)
中京5R・バニュルス・ぐりる
(南仏のワイン産地)
☆日曜日の出走
函館5R・ウィクトーリア・げむ
(勝利の女神)
中京1R・アドマイヤジャスタ・えみ
中京5R・サターン・ちむ
(土星)
プランドラー・さいとー
(略奪者)
さいとーさんの1位指名が出る。
応援馬券を買おうかね。
10年くらい前はほとんど毎週のように
カラオケボックスに行っていた。
何かイベントがあったら必ず最後はカラオケ、
誰かが遊びに来た、帰省してきた、なんでも
カラオケでシメていた。
さいとーの十八番は大黒摩季「夏が来た」、
広瀬香美「ロマンスの神様」、たまに
2人カラオケ行くと、80年代の歌オンパレード、
だんだんトシとって出不精になったけど、
大みそか、除夜の鐘のあとは朝までカラオケが
定番で何年も続いた。
さいとーは機嫌のいいとき鼻歌が
でるクセがあって、何の曲でもないんだけど
「ふんふん~ふーんふんふん」歌っていた。
私は朝イチで聞いた曲が午前中ずっと
頭の中で鳴る、という人なので、
最近、さいとーの車でさいとーのCDを
聞いて
「絶好調真冬の恋スピードに乗って」とか
「性格良ければいい そんなのウソだと
思いませーんかー」とかが鳴り続ける。
さいとーの好きだった「メモリーグラス」や
「眠れない夜」も鳴る。
ここ数年の大みそかカラオケはAKBとか
芦田愛菜のダンスつきが好きだった。
踊りを覚えて教えてくれた。
さいとーて芦田愛菜に似てると思いませんかー。
☆土曜日の出走
函館1R・イヴォーク・ぐりる
福島5R・ボスジラ・ちむ
(馬名意味・カザフスタンの石灰大地)
中京5R・バニュルス・ぐりる
(南仏のワイン産地)
☆日曜日の出走
函館5R・ウィクトーリア・げむ
(勝利の女神)
中京1R・アドマイヤジャスタ・えみ
中京5R・サターン・ちむ
(土星)
プランドラー・さいとー
(略奪者)
さいとーさんの1位指名が出る。
応援馬券を買おうかね。