先ずは前回の譲渡会の報告。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/3d/6af54b282f931b0c15f0d5e55d965a1e.jpg?1718628426)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/28/b00595ba2d7f1d869bc8f808f0ffdb06.jpg?1718628435)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c6/fd3d019e8312e0f6a27c684ae3399c20.jpg?1718629144)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b5/d15228b8ba5508fd693c8b1013b249ff.jpg?1718629844)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7d/a073a4da232b6a9e0a37c074afcbe9e3.jpg?1718630201)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1d/73013f7d55714daae6df34b2baa00b5d.jpg?1718630222)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/72/2af86716fbc7688ff455defbd3cd1651.jpg?1718630234)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/1c/ce5aa655fdbea291757fb0fae09c1788.jpg?1718629894)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e2/02ce6ee390fbd5571a453f393816db89.jpg?1718630086)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2b/d5aff263f5dac1041ed76c685971e218.jpg?1718630166)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a7/b8f32e6062b473d4528f155a894296c2.jpg?1718630503)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/34/6232625f454cb3b560aafb6cb5e60d1f.jpg?1718630510)
我が家経由では
ウッチーとキノ、マッチ、松之助が参加しましたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/3d/6af54b282f931b0c15f0d5e55d965a1e.jpg?1718628426)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/28/b00595ba2d7f1d869bc8f808f0ffdb06.jpg?1718628435)
ご縁無しでしたー。
でっかめのオス4匹いたのにも関わらず特に争いも無く良きかな。
強いて言えば、
キノが意外と猫見知りあるため
(今はもはやウッチー命で他の猫に然程興味無し)
猫団子作れてない程度。
次回の譲渡会でお待ちしています!
ちなみに、
次の譲渡会は
知る人ぞ知るペットフェスになります。
今年は真駒内ではなく
アクセスサッポロになりますので行く予定の方はお間違い無いよう宜しくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c6/fd3d019e8312e0f6a27c684ae3399c20.jpg?1718629144)
今のところ、
土曜日にウッチー・キノ。
土日両日にカブ(シマも)、函館のミヤコ。
日曜日に余力あればプラス1の予定です。
興味ある方はどうぞ!
毎年来てる方は分かるかと思いますが、
アウトレットコーナーがかなりの大盤振る舞い故、
入場料はかかりますがお得感漫才です。
シャトルバスも出ますので
お得感ご希望の方はでっかい買い物袋ご持参でおいで下さい(=´ω`=)
そして、
先週末の函館方面のイベントの報告。
久々の浜辺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b5/d15228b8ba5508fd693c8b1013b249ff.jpg?1718629844)
ありがたい事に晴天でした。
浜辺のゴミ拾いから始まり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7d/a073a4da232b6a9e0a37c074afcbe9e3.jpg?1718630201)
猫無しのイベントでしたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1d/73013f7d55714daae6df34b2baa00b5d.jpg?1718630222)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/72/2af86716fbc7688ff455defbd3cd1651.jpg?1718630234)
にゃん友ブースも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/1c/ce5aa655fdbea291757fb0fae09c1788.jpg?1718629894)
大盛況。
ニャン友ブースは
激安フリーマーケット・ジュースと駄菓子販売・スライム作り体験・スーパーボールすくい。
お子様向けのお祭りなので売り上げ単価はお安いですが
盛り上がったので良し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e2/02ce6ee390fbd5571a453f393816db89.jpg?1718630086)
@10円のレトロキーホルダー、私も購入(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2b/d5aff263f5dac1041ed76c685971e218.jpg?1718630166)
猫クイズもやりました。
来年はもっと猫要素増やしたいですね。
なお、
先週は駿平の抗がん剤治療開始だったので、
函館方面への出張は駿平の体調次第…と書いておりましたが、
駿平週末の段階では
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a7/b8f32e6062b473d4528f155a894296c2.jpg?1718630503)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/34/6232625f454cb3b560aafb6cb5e60d1f.jpg?1718630510)
食欲も旺盛で絶好調でした。
これで効果もあれば良いのですが。
支援金いただきました。
駿平を応援との事で
Nさんより郵貯の方にご寄付。
ありがとうございます!
抗がん剤治療に当てさせてもらいます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます