本日2本目の投稿、
土曜日に
里塚案件
聖子ちゃんと
ちびーず・トオルとサチコが
我が家へ移動してきました。
お預かりさんに渡しっぱなしもなぁと、
そろそろ里親募集をするので
写真撮影と
性格の把握をせねばと。
まず
朝に聖子ちゃんが来ました。
小さい聖子ちゃん。
まだ3キロなさそう。
最初シャーシャー言っていましたが
ちょっとずつ
減ってきました。
シャー!と言っていても
攻撃性は無く
抱っこも出来ます。
ようやく年齢確認。
歯を見た感じ
1~1歳半くらいかなーと思います。
歯、真っ白!
若いわ~。
両手広げた中に
すっぽり収まりそうな
大きさです。
体の大きさだけいえば
生後半年くらいの子と同じくらいかも。
野良らしく
お腹が汚れている(´_ゝ`)
ちゅーる好き。
魚より鶏肉派。
まだ人間に心は許していないけど
ブラッシングで
喉ゴロゴロ
クネクネスリスリします。
フリーにしたら
隠れ癖あり。
でも
逃げずに
すぐ捕まる( ̄▽ ̄)
そして
お昼頃にワクチンを打って
午後から
トオルとサチコが合流。
聖子ちゃんとも
会わせてみました
…が、
まぁ
1か月離れていたので
だろうな…
とは思いましたが
3匹とも
無反応( ̄▽ ̄)
忘れてる~。
覚えている事もあることもありますが
猫の記憶力って
こんな感じ。
成美と隆之介のときは
しばらく後に
ふと思い出していた風ではありましたが。
聖子ちゃんと
トオル&サチコは
数日経っても
お互いの匂いも嗅がず。
心置きなく
別々に譲渡も出来ます。
(親子一緒だとハードル高い(´_ゝ`))
トオルは
思ったより
ビビりんでした。
隠れたりはしないけど
いちいち毛を逆立てて
笑えます(´艸`*)
サチコは
天然さん。
うふふ~って感じで
可愛い仕草とともに
悪戯しています。
将来充電コード齧り切らないように
要注意(^^;
どんなウチに行くのかな~。
いやー
やはり
仔猫がいると
かなり騒がしい(;´∀`)
そして
移動のストレス&はしゃぎ過ぎにつき
また目が涙目に…。
点眼しまくりです。
預かり様がた
大変な預かり
ありがとうございました!