蘭ちゃんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a6/c3fadd964554512a4fb4a8254d50c56c.jpg?1654008703)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/65/5cee5c4446fc14302d0f05d934b68ea7.jpg?1654008714)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/fa/62f2306bbb9b8594f685fb2634d8d842.jpg?1654008722)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a4/16717cc7ba7fc498e428d96709099f24.jpg?1654009180)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/db/f526054cf4c92bcf83c7cf056da9aedb.jpg?1654009549)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/79/82a0010eaa129a9439e4e3a381a78104.jpg?1654009779)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/70/79945a1429aa67692add5ea955e3b61c.jpg?1654009880)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/31/0282aec54ca03eb37fba1072c1d6e08c.jpg?1654010580)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/66/406376e6f5db0ae7d99e4fe3b05ce221.jpg?1654010591)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/69/66164d3780ba42a9a8ccc3e7ee98dc71.jpg?1654010603)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a6/c3fadd964554512a4fb4a8254d50c56c.jpg?1654008703)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/65/5cee5c4446fc14302d0f05d934b68ea7.jpg?1654008714)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/fa/62f2306bbb9b8594f685fb2634d8d842.jpg?1654008722)
うちに来てからは
しばらくは猫嫌いでトラウマがあり
特に大きな雄猫が大嫌いで、
クル兄貴にも殴りかかる事もあった蘭ちゃんでしたが、
現在はトラウマも消えて
すっかり猫関係は落ち着いております。
だからと言ってとりわけ猫好きなわけでもなく、
やや避けて歩いてますけど(´m`)
でも猫がいないと寂しいらしいのは
失敗したトライアルで実証。
人も好きじゃ無いし
猫も好きじゃ無いなりに
今はいい距離間でストレスも無さそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a4/16717cc7ba7fc498e428d96709099f24.jpg?1654009180)
以前いたタラちゃんもこんな感じでした。
タラちゃんは、
どんなに横暴な態度取っても気にしないでくっついてくる超猫好きの子と
2匹でうまく行っているので
蘭ちゃんもそんな環境が合うかもです。
または
完全に距離取るドライなタイプの子と
付かず離れず系かなー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/db/f526054cf4c92bcf83c7cf056da9aedb.jpg?1654009549)
対人とも、
触ろうとするとまだこんな表情ですので、
ゆっくりゆっくりですね( ̄∀ ̄)
それでも最初の頃に比べたらかなり慣れまして
攻撃性はほぼ無くなったのですが
人見知りあるので
環境に馴染むまでは多少パンチあるかも。
基本的にはパンチよりは逃げる系。
そんな蘭ちゃん、
最近はちょっと便秘気味。
そのせいかリバースも増えたので
消化器サポート(可溶性)で対処中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/79/82a0010eaa129a9439e4e3a381a78104.jpg?1654009779)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/70/79945a1429aa67692add5ea955e3b61c.jpg?1654009880)
治るといいけどー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/31/0282aec54ca03eb37fba1072c1d6e08c.jpg?1654010580)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/66/406376e6f5db0ae7d99e4fe3b05ce221.jpg?1654010591)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/69/66164d3780ba42a9a8ccc3e7ee98dc71.jpg?1654010603)
便秘が治ったら譲渡会に連れて行きたいけど、
下手なれのマヤ・亜弓と、
やや猫(主に滝川組&うっちー)とうまく出来ないチチが先ずは決まって欲しい(-∀- )
推しメンも
控えメンも
お問合せお待ちしております〜( ´ ▽ ` )ノ