いえねこ修行

野良猫や人が苦手な猫たちは果たして『人間との生活』に慣れるのか?
人馴れ修行の様子を綴る猫お預かりボランティア日記。

茉莉、人との関わり方初級編

2017年11月09日 | 預かり猫

ただただ

 

人に反抗して

カッカしていた茉莉。

 

 

 

今までは

 

ご飯置いたらさっさとあっち行け!

ちゅーるだけ寄越せ!

 

だったけど

 

今は

漸く人間の利用価値が分かりかけてきた模様。

 

 

 

 

 

 

「ちょっとそこの人間、

オモチャを動かせ!」

 

 

…はい( ̄▽ ̄)

 

 

 

あと、

何故か足に興味深々です。

 

 

足をちょいちょいと突っついて来たり

たまにぎゅっと抱きしめられます(笑)

 

 

 

 

ナデナデは

だいぶん受け入れてくれるようになったけど

まだウーウーは残ってる感じ。

でもシャーは前より格段に頻度が減りました。

 

 

以前は

シャー!シャー!シャー!シャー!シャー!シャー!

だったのが

今では

シャー!…………シャー!…………シャー(小さめ)…

ってくらいです。

 

 

そして

 

反撃が

口攻撃ではなく

パンチになったのは

前進かなー。

 

(前は真っ先に噛みつき攻撃が出た)

 

手加減もしてくれてます。

 

 

 

 

てか

もしや…!

 

足で撫でたら

素直に喜んでくれたりして…( ̄▽ ̄)笑

 

 

 

 

 

茉莉、

こういう足伸ばした座り方になっている時が多いです。

可愛い(●´З`●)

 

 

 

 

 

11/11~12のイベントの一角で行われる譲渡会、

(詳しくはこちら

他の人にも撫でれるようになるかな?

 

 

11日→リキ・つるきち

12日→百恵・小町・茉莉

 

茉莉は12日出場。

宜しくお願いします★

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つるきちの災難

2017年11月08日 | 保護猫

 

最近

メキメキと可愛くなっているつるきち。

 

 

 

捕獲も楽で

いつも同じ場所(靴箱の下)に逃げ込む上に

抱っこで捕らえられるので

もうちょっと逃げ癖が無くなれば

ドンと来いな具合になると思います。

 

 

あとは

ジワジワ接近してくるのを

待てばいいかー

 

 

と思いきや、

 

 

ここに来て

難題に直面中。

 

 

 

つるきちに天敵が…!

 

 

 

 

我が家のクル兄貴です(;´∞`)

 

 

実は前はそれほどでは無かったんですけど…

 

ずっとお口が気になってたので

先月抜歯手術したクル兄貴。

 

術後かなり快調のようで

テンション上がって若返ってしまいました(-∀-)

 

兄貴、毎日1歳児レベルで駆け回っております。

(※クル兄貴は10才オーバー)

 

で、

 

その延長で

唯でさえ高いボス気質も

余計高まり中のクル兄貴は

 

つるきちのボス臭が許せなくなったらしい。

 

つるきちが

威嚇の的になってしまいました(;´Д⊂)

 

 

とはいっても

飛びかかったり

殴り合いのけんかに…

 

とかではなく

 

ただ「リビングで寛ぐのは許さない」と

つるきちが近寄ってくると威嚇する程度。

 

大したことは無いと言えば無いんですが…

 

 

つるきちの成長が

進まないじゃないかーー( ̄∇ ̄;)

 

あとは「リビングで寛ぐ」が目標なのに…!

 

 

ってなわけで

 

対策検討中です。

 

 

 

取りあえず

クル兄貴をケージに入れてみたら

大騒ぎされて

逆に誰もリビングに来なくなったので

 

違う方法を編み出し中。。。

 

 

 

 

リビングの入口までしか来れないつるきち。

 

しかも

直ぐクル兄貴に怒られるので

ドキドキしながらウロウロ。

 

 

まともな写真も撮れてない(^_^;

 

 

 

こんなのしか。。。

 

 

あ、

これ(↑)は

百恵がじゃらしで遊んでる時(´ω`*)

 

 

 

 

でも、

 

つるきちは偉いのです。

 

 

どんなに威嚇されても

 

追い回されても

 

 

一切怒らず。

 

反撃せず。

 

 

 

つるきちの野良時代の話…

飼い猫に噛みついて怪我をさせたと

聞いていましたが

 

 

今のところ

猫に対しては

攻撃性皆無です。

 

 

むしろ温厚でいい子。

 

(人に対しては未だたまにシャーは言うけど。追い詰めた時くらい。)

 

 

他の

ボスのいない家に行けば

問題なく過ごせそう。

 

 

 

取りあえず

 

クル兄貴の注意を

つるきちに向けないように対策して

 

つるきちがリビングに来やすいように

しなければ。

 

 

頑張ります~。

 

 

 

 

 

 

つるきちとイチャイチャしたいヽ( ´ー`)丿

 

 

 

 

 

 

 

ささ、

 

今週末は譲渡会があります。

 

 

 

ペットフェスティバル

 

11/11~12のイベントの中で

譲渡会もやります。

 

11日→リキ・つるきち

12日→百恵・小町・茉莉

 

で参加予定です。

 

 

入場料が有料ではありますが

興味のある方はお出で下さい(´∀`)

  

お申込み(お見合い)希望の方は

事前にご連絡頂ければ

助かります。

(別の日にお見合いしたい~という方も)

 

 

宜しくお願いします!

 

 

 

 

そして

Amazon経由で

支援物資いただきました!

 

 

いくらあっても嬉しいちゅーる♪

 

ありがとうございますヽ(≧∀≦)ノ

 

 

 

 

 

《おまけ》

 

 

この前ツキネコカフェで入手。

 

 

つるきち風味のヘアゴム★

 

衝動買い(●’3`*)

 

 

(お店で色々猫グッズや

猫モチーフグッズも売ってます)

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百恵、イエネコっぽさ

2017年11月07日 | 預かり猫

ストーブの温かみを知ってから

 

ちょくちょく

チャレンジしてくるようになった

百恵。

 

 

前回はクル兄貴にパンチされたから

それ以降は

クル兄貴のいない時に来ます。

 

 

 

 

 

 

 

 

リキはまだここまで来れない(-∀-)

ウロウロするだけ。

 

 

 

そして百恵は…

 

 

じ~~

 

 

 

これは…

 

 

 

 

パシャパシャ何枚も撮ったわりには

写ってなかったけど…

 

百恵、

落ちてるオモチャで遊んでましたヽ(≧∀≦)ノ

 

 

 

ケージの中ではたまに遊んでいましたけどねー。

 

 

フリーでは滅多に無かったんですが

昨日も一昨日も連続して遊んでいました!

 

 

というか

一昨日遊んでたので

今日も遊ぶかなーと期待して

トラップのようにじゃらしを

配置してみました(●´З`●)

 

引っ掛かってくれました。

 

 

 

リビングで

ストーブに当たりながら

オモチャで遊ぶ。

 

 

引きこもりでネガティブ上等だった百恵には

この普通の事が

凄くハードルが高かったので

 

私は感動しています(*´Д`)

 

 

 

このまま

『当たり前のこと』として定着してほしいなぁ。

 

 

 

 

次は

私がもうちょい近づいても

逃げないでいてくれたら完璧。

 

 

じゃらしと

ちゅーるを持って

ジワジワ接近していってみようと思います。

(怪しい人…)

 

 

 

 

 

そして

 

 

 

怒り顔(恨み顔)がスタンダードだった百恵。

 

だいぶん可愛くなりました○´艸`)

 

 

眉間のシワ

無くなってきましたよ~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューイ、トライアル出発

2017年11月06日 | 預かり猫

お申し込みをいただいていたチューイ、

 

昨日出発しました。

 

 

 

その前日のチューイの様子…

 

 

先ずは捕獲。

 

チューイは捕獲時

パニックになりやすいので

毎回大きめの布(バスタオル以上)を

顔にしっかり被せてから

包み込むように抱っこをして捕獲します。

 

 

 

猫と一緒の方が落ち着くかと

茉莉のケージに突っ込みました。

 

 

 

速攻でイチャイチャモード(笑)

流石猫好き同士。

 

 

茉莉が厳つい顔してるのは

チューイが嫌なわけではなく

「見てんじゃないよ!」の

私に対する文句ですw

 

 

 

 

ちゅーるを取り合う。

 

 

 

 

出発前に

 

抱っこ訓練をしてみました。

 

 

以前は暴れたり

(漏らしたり)

してたけど

 

 

久々に抱っこしたら

 

首の後ろを掴んで

お膝の上まで運べば

 

わりとまぁまぁ抱っこできました!ヽ(^o^)丿

 

 

頭や首回りをゴシゴシ撫でまわしながらであれば

そこそこ長時間も可。

 

やれば出来る男、チューイ!

 

 

成長したなー(´∀`)

 

 

 

ちゅーるを所々で

舐めさせながらであれば

このまま爪切りも

させてくれました~。

 

 

 

 

手でちゅーるを抑えるチューイ。

 

 

 

 

あ、

念のため

直前で再度検便もしました。

 

問題無しヽ(≧∀≦)ノ

 

 

 

 

 

そんなチューイ、

 

 

 

 

新しいお家で

ドキドキ。

 

 

どれくらいで

落ち着くかなー。

 

かなりのビビリーなのは

ご了承いただいたうえでの申し込みなので

ゆっくり見てくれるんじゃないかな…とは思います。

 

 

先住ちゃん次第でしょうけど。

 

恐らくボス系なので

チューイのへなちょこっぷりがバレれば

子分として受け入れてもらえるんじゃないかと

思いますが。。。

 

 

トライアル期間

1か月のうちに

仲良くなってくれるといいなぁ。

 

 

 

明らかに

チューイより

私に威嚇を…( ̄▽ ̄)

 

変な猫の匂い

たくさんしているからね…(笑)

 


宜しくお願いします!

 

 

 

 

 

支援物資頂きました!

 

Amazonの方から…

 

助かります~!

ありがとうございます(´∀`)

 

 

 

 

ハンドメイドアクセサリーを販売しています。
(まだ少ししか載せれていませんが)
売り上げは保護猫達に使わせてもらいます。

いえねこ✾shop

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リキ、野良っぽさ

2017年11月04日 | 預かり猫
リキ、

毎日リビングに出てきてます。



ご飯を食べにですが。






それはそうとして…



ちょいとお兄さん…!(-∀- )






そろそろ

野良喰いは直してー( ´д`)

(野良喰い=お皿から出して食べる)











夢中で貪る男。







…そのくせに、


残してそのまま立ち去ってしまった(。-∀-)



お兄さんやー。

せめて食べきれー。





家猫への道は

まだかかりそう?(笑)







余談ですが…



最近ベッドの下から聞こえる

中年のおじさんのようなイビキ。



リキなような気がします(´m`)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする