今朝も5:00ウォーキングスタート! 5° 曇り
今にも雨が降り出しそうなお天気でしたが歩いている間は大丈夫でした。
風がなく気持ちよくウォーキング&スローランニングが出来ました。
家に戻ってきてからはクランチ(腹筋)やスクワットなど筋トレをがんばりました。
自分に甘えない!継続は力なり! 7103歩 6.00km 329kcal 53分
筋トレ後はお馴染みのプロテインをゴクゴク~!今日もプロテインが旨い~~(≧▽≦)
あと一週間ほどで3月も終わるというのにまだまだ寒い日が続いていますが
そろそろ桜の開花状況が気になる今日この頃。
我が市、高浜も桜の名所があるので最近はネットで開花情報をチェックしています。
まずは「大山緑地の千本桜」です。
衣浦湾や市街地を見渡せる高台に位置し3月下旬から4月上旬にかけて
ソメイヨシノや薄墨桜など約1000本の桜が見頃をむかえます。
本日の開花状況は「つぼみ」です。
そしてもう一か所は高取地区にある浄土真宗大谷派のお寺
「専修坊」の枝垂れ桜です。隠れた桜の名所として地元では有名です。
こちらはそろそろ満開になりそうですね。
近いうちに見に行ってこようかと思っています。!(^^)!
私の地元でも開花予想や
開花したなどローカルニュースでも
話題になってます(^o^)
今年もあと少しで満開ですね。
仕事前に寄りたいのですが
なかなかタイミングはなくて(´;ω;`)ウゥゥ
早朝がおススメです。
人が居なくて貸し切り状態なんです。(笑)
お花見の催事が中止になったり延期になったりと
影響がでているみたいですね。
そうそう、早朝がお薦めですね、昨年は私も出勤前に見に行きました~(笑)