kazuの日日是好日

旧フィール・パージュ通信から新たに開設しました。
日々の出来事を綴っていきます。

THE ALFEE  秋の祭典

2024-12-08 19:30:11 | THE ALFEE
今朝はちょっと寝坊したので10分遅く4:40ウォーキングスタート! 6° 曇り
昨日の疲れが残っていて今朝は少ししんどかったがパートにも行くので
ウォーミングアップのつもりでがんばって歩きました。今朝も寒かったです。
4873歩 3.89km 230kcal 39分

さて昨日は名古屋センチュリーホールでの「THE ALFEE」50th Anniversary 
秋の祭典に行ってきました。



会場についてからも開演までの間、まずは御朱印の列に並び
ご当地御朱印(スタンプ)をゲット!
この日はご存知「天むす」お三人のえびふりゃあが可愛い!(笑)

ツアートラックを見に行きました。お手製のギターを手に撮影するファンも・・



そしていよいよ18:00開演~今年7月発売のニューシングル1.KO.DA.MAからスタート!
2.シンデレラは眠れない 5.星空のディスタンス 6.Another Way
7.1月の雨を忘れない8.哀愁は黄昏の果てに11.Orionからの招待状など
ここまでで11曲(途中何曲か飛んでいます・ごめんなさい)

アンコールで「またさきトリオ」「昭和兄弟」登場!
またさきトリオのテーマ、ごあいさつのうた、勝手にしやがれ

15.SWEAT&TEARS 16.ジェネレーションダイナマイト 17.メリーアン
18.終わりなきメッセージまでスタートからラストまでパワフルな
そして時には繊細な歌声&演奏で超大盛り上がりの2時間45分でした。

2時間45分の間、座っていたのはわずかな時間でほぼ立ちっぱで
ノリノリでめっちゃ楽しかった。!(^^)!
2年ぶりのアルコンは最高でした~やはりアルフィーは生ライブが一番ですね。(^_^)v
ちなみにデビュー50周年のアルフィーのコンサート回数はこの日で2940回目。
あと60回で3000回に達します。
そしてセンチュリーホールでの公演回数は88回目でした。

同行の友人はこの衣装を着てノリノリ~!






41年ぶり・・・

2024-11-20 15:52:26 | THE ALFEE
今朝も4:30ウォーキングスタート! 9° 曇り
気温は10°を下回っていますが昨日のような強風もなく穏やかなお天気で
防寒対策をしっかりしていたのでそれほど寒さを感じませんでした。
気温よりも風があるかないかで体感温度がだいぶ違うものです。
5722歩 4.81km 283kcal 49分

さて年末12月31日に放送されるNHK紅白歌合戦に「THE ALFEE」が
41年ぶり2度目の出場が発表されました。
今年はデビュー50周年のアニバーサリーイヤーですからね、
それも選考の基準になったのかと思います。
曲はやっぱり「星空のディスタンス」かな?ほかにも素敵な曲が
たくさんあるのでそれもやって欲しいなぁ~
何はともあれ年末が楽しみになりました。

今日の3時のおやつはセブンイレブンの「大学いも」です。
冷凍されているので食べる30分程前に常温に出しておいて自然解凍で食べごろになります。
外はカリッとしていて中はホクホクした食感でとても美味しかったです。(^_^)v




SONGS

2024-10-17 14:41:27 | THE ALFEE
今朝も4:20ウォーキングスタート! 20° やや曇り
最近はとても涼しくて少し肌寒い日もあったのですが今朝は季節が
逆戻りしたかのように暖かくて少しスローランニングをしたら暑くて
めちゃめちゃ汗だくになりました。
そして空を見上げるといつもよりひとまわり大きな満月が出ていました。
たしか今夜が「スーパームーン」ですね。
いつも言いますが私がお月様を見るのは夜ではなく早朝なので
一足早く大きく綺麗な満月(輝面率100%)を堪能しました。(^_^)v
5544歩 4.65km 262kcal 47分

今朝の満月(4:25)

さて今日のお昼ご飯はパートの帰りに買い物に行ったスーパで購入した
「たこ焼き」(醤油)です。たこ焼きは絶対ソースだよ~と言われる方も
いらっしゃると思いますが、もちろんソースも美味しいですが
私は醤油味が好きなんですよ~(笑)醤油たこ焼き、美味しかったです!

そしてここで今夜の番宣をさせて下さい。NHK総合、午後10:00から放送の
「SONGS」にデビュー50周年を迎えた「THE ALFEE」が出演します。

「メリーアン」「星空のディスタンス」などのスペシャルメドレーを披露するほか
アルフィー原点の地を訪ねるロケなど50年の軌跡にせまる内容だそうです。
お三人と司会の大泉洋さんとのトークも楽しみです。
アルフィーファンの方はもちろん、そうではないが興味のある方もぜひご覧下さいね。