![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1e/1d26fcef112cf4b3425b22039be7150e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/98/8523b2c8d2c52620233230030d0767a4_s.jpg)
暴風仮面『ウラカン・ラミレス』です!
ルチャでの【ウラカン・ラナ】の創始者でしたっけ?
昔、何枚か作ってフォトチャンネルにもアップしてますが
結構テキトーに型紙作ったので模様の大きさがデカ過ぎたみたいなんで
本体型紙も含めて新規に作り直しました!(^_-)
ウラカンのマスクは結構思い入れがあります!
大きな特徴はサイドの唐草模様?が一枚抜きでは無く左右分割
なのとサイド上部から頭頂部の模様も分割になってて縫い合わせて
ある所です。
多分、一枚抜きだと無駄になる部分が多くなるので分割して
素材を効率よく裁断したんでしょうね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/83/8469861c888a9671ebc02f8f4afb7d8c.jpg)
当時、初めてメキシコのマスクマンの生写真を貰ったのが
ウラカンの写真でした。
今でこそフツーに把握してますが、当時は鼻部の縫い目が気になって気になって
裏はどーなってるのか?画像探した思い出があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/04/900ba3499955b8f20d1cb4a2fcca3835.jpg)
裏処理はこんな感じです!
今回は裏張りに自分のとっておきの素材を使いました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f4/fca0371152a3e70912215131cac76480.jpg)
一見、タオル地みたいな感じですが全く違う素材で
今は入手出来ない素材です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/84/0075d7a745436e593400c763f7478794.jpg)
マスク5~6枚分しか在庫が無いので・・・
自分の中では永久保存版みたいな素材なのでレトロなマスク
だけに使う予定です!(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/d7/f935e62117c6bacbe76d275b1a52f326_s.jpg)