goo blog サービス終了のお知らせ 

久松小日記

 
主に子どもたちの学校生活の様子を発信いたします。

4月20日(金) 1年生を迎える会

2012年04月21日 | 児童会

1年生が入学してもうすぐ2週間を迎えようとしていますが、

児童会は、早く小学校生活に慣れてもらおう、不安感を解消してもらおうと

いろいろ企画しています。

その中の1つ「1年生を迎える会」が行われた。2年生から6年生まで

それぞれの学年の特長を生かしたパフォーマンスで

1年生を楽しませ、歓迎しました。

 会場装飾です。


会を企画し進行を務める児童会役員です


1年生が入場してきました


ひな壇に整列した1年生です。



2年生が歓迎のダンスを披露しました。


3年生の歓迎のダンスです。


4年生の歓迎の大合唱手話ソング


5年生「卵運び」1年生と5年生がペアになり
バランスよくボールを運ぶゲーム


6年生「魔法のじゅうたん」
麻袋の上に1年生を乗せ、6年生が2人で
ひっぱります。


1年生担任も運ばれました。


そして、1年生全員による「お礼のことば」お兄さん、お姉さんありがとうございます!


「たのしかった」「小学校はおもしろい」など、1年生からの声を聞くことができました。
この気持ちが、6年間持続てくれることを祈念します。