結香さんの夏休みの工作、何がいいかと色々と調べて考えて
ワイヤー雑貨がかわいらしくて、小学生でも簡単に出来るものがあるかなと思い
早速本屋さんで作り方の本を見つけてきました。
結構ニッパーで切るのに力がいるので
私が全部パーツを切っておいて、あとは結香がどんどん組んで?いけば
いいのだけど、やはりどーにも手が進みません
という事で私も作ってみたくなって
簡単に出来そうな実用性のあるものを見つけて作ってみました。
ワイヤーワークス作品第一号(よーく細かいところまで見てはいけませんw)
30分くらいで出来ました
材料費は、ん~~~
100円で9mのワイヤーをどのくらい使っただろう。
30円くらいかしら??(笑)
ワイヤー雑貨がかわいらしくて、小学生でも簡単に出来るものがあるかなと思い
早速本屋さんで作り方の本を見つけてきました。
結構ニッパーで切るのに力がいるので
私が全部パーツを切っておいて、あとは結香がどんどん組んで?いけば
いいのだけど、やはりどーにも手が進みません
という事で私も作ってみたくなって
簡単に出来そうな実用性のあるものを見つけて作ってみました。
ワイヤーワークス作品第一号(よーく細かいところまで見てはいけませんw)
30分くらいで出来ました
材料費は、ん~~~
100円で9mのワイヤーをどのくらい使っただろう。
30円くらいかしら??(笑)