日々の事 暮らしの事

気の向くままに 書き綴っています。

東京大学 その五

2008年04月10日 08時15分39秒 | 子供とおでかけ
安田講堂の地下には学生食堂のほかに東大の購買部もあります。



コンビニと生協を合わせた感じでいろいろなものが手ごろな値段で売っています。
ちびすけたちは駄菓子を買いました。
東大オリジナルグッズも販売していて東大のロゴの入ったボールペンも何本も買っている人もいました。
東大生は学生証で買い物が出来るみたいです。他の電子マネーは未対応みたいです。

ちょうど安田講堂の反対側はコンビニのローソンとコーヒーチェーンのドドールがあります。

一般の人のトイレはローソンのトイレしかないみたいです。
ぼくらもドトールのトイレは入りづらいのでローソンのトイレを借りました。
トイレ側に入り口があるので使いやすいです。



三四郎池。
ちかくの子供がザリガニを取っていました。おたまじゃくしもたくさんいるみたいです。
おたまじゃくしは網ですくえば誰でも取れるぐらいたくさんいました。
ちなみにあまりきれいではありません。

池に落ちるんじゃないかとひやひやです。
ここでびしょぬれでは自転車で家に帰り着きません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も雨

2008年04月10日 07時24分36秒 | 日記
今週始まって以来晴れたのは水曜日だけ。
よくまあ、毎日雨が降ります。
火曜の雨は突風と突然の豪雨だったのでとても大変でした。
今日はとても冷たい雨が降っています。 寒すぎます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする