Kazun's showcase

handmade Kazun'の作品紹介 & 日々のあれこれを綴っています。

水色小花のミニトート & 靖国神社と千鳥ヶ淵の桜

2021年03月30日 | kazun's 季節&イベント

水色とピンクの小花柄で、ミニトートバッグを作りました。

この時期にピッタリな色合い。

 

可憐なデザインでバッグを作ることが滅多にないので、いつもより新鮮で穏やかな気分で制作できました。

 

裏面は鮮やかな青の帆布。

 

気分に合わせて、表裏で使い分けしていただけます。

 

内側も鮮やかな青無地。ポケットも付けました。

サイズなど詳しくは、minneのkazun'ショップをご訪問くださいね~→

 

★ ★ ★

 

予報通り、日曜日は春の嵐 

もたいぶ散っちゃったかな~

昨日(月曜)仕事で九段下辺りに行く用事があったので、千鳥ヶ淵や靖国神社の桜を見に行ってきました。

 

千鳥ヶ淵は南北に長く、テレビなどでよく見るボートに乗っている風景は九段下駅の近く(写真で赤いピンがしてあるあたり)。

土曜日の皇居ランでお花見した千鳥ヶ淵公園の桜並木は、もっと南側の半蔵門駅近くにあります。

 

ピークは過ぎたとはいえ、それでもまだまだ桜が美しくてよかった~。

スマホで撮った割に、キレイに撮れちゃった~。うっとり

 

花びらが水面に浮かんでいる様は、寂しさと美しさが相まってとても幻想的。

寄せ集まった花びらが、まるで筏(いかだ)のように帯状に川を流れていく・・・。

この状態を「花筏(はないかだ)」と言うのだそう。

風情がありますね~。

 

千鳥ヶ淵のお隣りには田安門(旧江戸城)があり、こちらも桜がキレイです。

門の向こう側に日本武道館の屋根が見えますね。

 

屋根のてっぺんの装飾品は「大きな玉ねぎ」という愛称で親しまれていますが、正式名称は「擬宝珠(ぎぼうし、またはぎぼうしゅ)」。

そういえば、東京メトロ東西線九段下駅の発車メロディーは「大きな玉ねぎの下で~はるかなる想い~」(爆風スランプ)ですね。

 

 

お次は靖国神社

年始に参拝したばかりですが、桜の季節にも来なくっちゃ

 

外苑東側には、ステキな桜のモニュメントがところどころに置かれています。

靖国神社の創立150年を記念して、47都道府県の陶工の方々が制作したさくら陶板を設置したのだそう。

ブログを書く際にネットで調べて初めて知りました。勉強になります。

 

まだ桜が残っててよかった~。

 

こちらの桜、何の桜かわかりますか?

 

東京管区気象台が開花を観測するために指定した「東京都の桜の標本木」です。

桜の開花が近づくと、テレビ局のリポーターが押し寄せてさも事件のように「桜の開花宣言」をリポートする、例のアレですね、笑笑。

子どものころからあの映像が染みついているので、標本木=靖国神社って感じですが、同じような標本木が全国に58本もあるんだそう。

私が住む神奈川県の標本木は、横浜市にある元町公園の桜だそうです。

ちなみに、桜の開花は「標本木」のつぼみのうち5~6輪の花が咲いた状態、満開は「標本木」の花芽の80%以上の花が咲いた状態とのこと。

 

今年は、去年の分までたくさんの桜を愛でたな~。

今日(火曜)もお花見ウォーキングをしたので、また次回写真を載せま~す。

 

●ホームページ「handmade kazun'」はこちら⇒
●「Instagram」はこちら⇒
●「minne」ショップはこちら⇒
●「Creema」ショップはこちら⇒
●「iichi」ショップはこちら⇒
●著書『「売れる」ハンドメイド作家になる!』の詳細はこちら⇒
●ブログランキングに参加してます。バナーにポチっとお願いします⇒

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« きんちゃくトートバッグ &... | トップ | これからのブログ »

コメントを投稿

kazun's 季節&イベント」カテゴリの最新記事