Kazun's showcase

handmade Kazun'の作品紹介 & 日々のあれこれを綴っています。

食べ物あれこれな一日

2010年09月05日 | kazun's FOOD
1回ごとの予約でおいしい家庭料理を教えてくれるというお料理教室のウワサは前から聞いていて、一度行ってみたいと思ってたんです。
そこへ昨日やっと行けることになり、豚の角煮を教えてもらいました。




詳しいことはここでは書きませんが、私が今まで作ってきた角煮とは違って、ちょっとしたひと手間をかけるだけで、料理ってこんなにもおいしくなるなんだな~と実感。
家でも大根を入れてさらに一時間ほど煮込んだら、とろけるようなめちゃウマ角煮になりました。






お料理教室のあと、先生のオススメでとある日本食レストランの海鮮丼を食べに行ったのですが(↑)、これまた絶品。
ランチにしてはかなり贅沢♪






でそのあと、夕方来客があったので夕食用にと一緒にギョーザを作ったのですが、またしても目からうろこの出来事が・・・。
私が作ると穴が開いてぐっちゃぐちゃで見れたものではないのに(そのくせ月に何度もギョーザを作る大のギョーザ好きなのですが)、彼女の作るギョーザはお店で売ってるようなひだの美しさ。

コツを教えてもらったら私が今まで作っていたのよりも簡単で、穴は開かないしほんとに美しい。
思わず記念写真を撮ってしまいました~。






この日は別の来客もあって、前から私が欲しいと言っていたオールドパイレックスのデイジー柄の大きなキャセロールが見つかったからと届けてもらい、なんだか食に関するうれしいことずくめの一日でした。


最近夫が出張中で手抜きが多く、ろくなモノを食べていなかったので、久しぶりに見た目にもおいしい高タンパクを摂ってパワーアップした気分



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バッグいろいろ | トップ | クラフトショー開催します♪(... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やまみほ)
2010-09-05 14:05:08
おいいそうな角煮だね!!
昔、角煮を作ったら、旦那が食べすぎて次の日大変だった・・・って聞いて。それ以来作ってないなぁ。今度久しぶりに作ろうかな!
餃子もすごく綺麗♪私も上手にできないから、今度そのコツとやらを教えてください☆
パイレックス、すごくkazunさん!!ってイメージだよ。
私は緑のデイジーが好きなんだけど、なかなか見つからないわ・・・。

今、頑張ってクラフトやってます!今日はレッスンバッグを2つ、ポーチを2つ作りました!!ギリギリまで頑張りまーーす♪
返信する
Unknown (kazun)
2010-09-07 22:25:59
やまみほさん、

角煮は何日おいてもおいしかったです。
ぎょうざもすごく簡単なのにキレイで、説明も簡単だから今度会ったら言うね。

クラフト調子に乗ってきたね~。
やまみほさんはエンジンさえかかればレーシングカー並みの飛ばしっぷりだから心配はしてなかったわよ(笑)。
私はここんとこどん詰まりです。
あと少し作って終わりにしようかな~。
返信する

コメントを投稿

kazun's FOOD」カテゴリの最新記事