みなさま、新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
我が家のお正月はというと、バレー友達4家族+シングル君&シングルちゃんの総勢15人で、ガリーナへスキー旅行に行ってきました。
私はビビリな上に地に足がつかないスポーツは大の苦手なので、スキーなんてとっくに卒業したのですが、こんな時でもないと子供に体験させてあげられないと思って・・・。
行った先は、Chestnut Mountain Resort。
上級者には物足りないかもしれないけど、我が家的には十分。
というか、1日リフト券を買ったはいいけど(大人45ドル、子供35ドル)全く乗らず、超初心者コースのBUNNYレーンで精一杯。
↑ビビッてます・・・(長男)
↑なかなかよいのでは?(次男)
私に似てビビリの長男(8)は、腰が引けちゃって何度やっても怖々。
それに引き替えやんちゃ小僧の次男(5)は、初めてなのに意外にすいすい滑ってかなりの上達ぶりでしたよ。
しっかし、マイナス14度はきつい。
2時間くらいで子供たちの顔は凍傷になりかけて顔が腫れてしまったので、早々に引き揚げちゃいました。
夫は、昔の感覚が戻ってきたところでまだまだ滑りたかったみたいだけど・・・。
その日の宿泊先は、同じくガリーナ市内のリゾート地。
どなたかが所有の豪華別荘を丸ごと一軒貸してくれるというシステムで、数年前にも別の友達と泊まったのですが、今回はまた別の5ベッドルームの家(↑)を借りました。
夕食は、キムチ鍋&海鮮鍋&おでん。
宴会担当の私は気合いを入れて、「すべらない話大会」とか「カラオケ大会」を企画して明け方まで大騒ぎする予定だったのですが、
実は、大晦日に年越しバレー(9時半~深夜1時半)に参加したメンバーが3人もいたので、それに加えてスキーで疲れちゃって、
男性陣がみんな早々にギブアップしちゃったんですよね~。
でも、まだまだ元気な女子は、ガールズトークで遅くまで盛り上がりました~♪
翌日は鍋の残りのおじや&お雑煮。
午後はガリーナのダウンタウン(↑)で楽しいショッピングをして、夕方自宅へ・・・・。
↑めずらしい手作りバルサミコ酢の試飲コーナー
↑ザクロのバルサミコ酢、ラズベリーチーズ(食べちゃったけど・・・)、
ローストガーリックソルトを購入
が、帰ってからも我が家でまた同じメンバーで打ち上げをして大騒ぎだったので、丸2日宴会だったってことですね(笑)。
それにしてもみんな元気だなあ。
私はこのところの睡眠不足でくったくたです。
明日からまた平常運転。
ひとまず、次のイベントまで(いつだ??)がんばりま~す。
今年もよろしくお願いいたします。
我が家のお正月はというと、バレー友達4家族+シングル君&シングルちゃんの総勢15人で、ガリーナへスキー旅行に行ってきました。
私はビビリな上に地に足がつかないスポーツは大の苦手なので、スキーなんてとっくに卒業したのですが、こんな時でもないと子供に体験させてあげられないと思って・・・。
行った先は、Chestnut Mountain Resort。
上級者には物足りないかもしれないけど、我が家的には十分。
というか、1日リフト券を買ったはいいけど(大人45ドル、子供35ドル)全く乗らず、超初心者コースのBUNNYレーンで精一杯。
↑ビビッてます・・・(長男)
↑なかなかよいのでは?(次男)
私に似てビビリの長男(8)は、腰が引けちゃって何度やっても怖々。
それに引き替えやんちゃ小僧の次男(5)は、初めてなのに意外にすいすい滑ってかなりの上達ぶりでしたよ。
しっかし、マイナス14度はきつい。
2時間くらいで子供たちの顔は凍傷になりかけて顔が腫れてしまったので、早々に引き揚げちゃいました。
夫は、昔の感覚が戻ってきたところでまだまだ滑りたかったみたいだけど・・・。
その日の宿泊先は、同じくガリーナ市内のリゾート地。
どなたかが所有の豪華別荘を丸ごと一軒貸してくれるというシステムで、数年前にも別の友達と泊まったのですが、今回はまた別の5ベッドルームの家(↑)を借りました。
夕食は、キムチ鍋&海鮮鍋&おでん。
宴会担当の私は気合いを入れて、「すべらない話大会」とか「カラオケ大会」を企画して明け方まで大騒ぎする予定だったのですが、
実は、大晦日に年越しバレー(9時半~深夜1時半)に参加したメンバーが3人もいたので、それに加えてスキーで疲れちゃって、
男性陣がみんな早々にギブアップしちゃったんですよね~。
でも、まだまだ元気な女子は、ガールズトークで遅くまで盛り上がりました~♪
翌日は鍋の残りのおじや&お雑煮。
午後はガリーナのダウンタウン(↑)で楽しいショッピングをして、夕方自宅へ・・・・。
↑めずらしい手作りバルサミコ酢の試飲コーナー
↑ザクロのバルサミコ酢、ラズベリーチーズ(食べちゃったけど・・・)、
ローストガーリックソルトを購入
が、帰ってからも我が家でまた同じメンバーで打ち上げをして大騒ぎだったので、丸2日宴会だったってことですね(笑)。
それにしてもみんな元気だなあ。
私はこのところの睡眠不足でくったくたです。
明日からまた平常運転。
ひとまず、次のイベントまで(いつだ??)がんばりま~す。
特に宴会(でもコック?)
すごい豪華な別荘だね泊まってみたい
いつ見てもkazunさんの周りは楽しそう
いつかきっとシカゴに…kazunさんに会いに行ってみたい
しっかし、KAZUNさんの苦手なんだ、スキー・・・。ぷぷぷっっっ。なんでも上手にこなすから、こういうの聞くとプププやわ(笑)。
ちなみに私はボーダーよっ♪もう何年もやってないけど。。。
子供たち、性格でて、おもしろいね。我が家もやっと、今年くらい雪山にチャレンジさせてみてもいいかな~って話してるところ。。。
どうなることやら・・・・。
あ~、一緒に行きたいな~。。。
クリスマスカードもいただいてご家族お元気で何よりです。会社は昨日から年始です。
シカゴの暮らしを謳歌していらっしゃる様子、楽しみに拝見しております。こちらも消費者庁ができ活躍の場が少し広がっています。また帰国の際にはお寄りください。
ほんとアナタにも是非参加していただきたかったわ。
ちらっと聞いたけど、お正月シカゴに来ようかなと思ったらしいけど・・・。
宴会はもちお料理担当よ。今回もケーキが足りなかったよ~(笑)。
遅まきながら明けましておめでとう!
ほ~んと、是非是非シカゴに遊びに来ていただきたいわ。
ショッピングも楽しいよ~!
バレーの仲間は、マジお宝です。
またハンカチかんじゃった?
是非一緒に行きたかったけどね。
でも2年後のホノルルに向けてお互いお金をためておこう。
マジで春からがんばるから。
スキーは何度やっても、好きにはなれないわ~。子供、特に次男はまだまだやりたかったみたいだけどね。
明けましておめでとうございます。
ちょうど昨日Tさんからカードが届いたのでメールのやりとりをしていたところです。
ちえこさんともお仕事からみでお付き合いが続いているそうで・・・いいな~。
消費者庁ができたんですか~、知りませんでした。
ますますのご活躍を、陰ながら応援しております。
相変わらずアクティブに過ごしているね~
私は実家でだらだらのんびり正月でした
スキー…やっぱ南国育ちの私たちには無理よね~
私も寒いところでのスポーツはどうも苦手だよ。
子どもは喜ぶけどね…
今年は会えるといいな
遅まきながら明けましておめでとう。
実家でだれだらなんていいじゃな~い!
今シカゴはものすご~く寒いので(最高気温でもマイナス10度とか)、私も実家に帰って外にふつーにお出かけしたいわ。
っていうか、もう日本の冬に5年帰ってないから海で富士山見ながら初日の出もみたいし、冬用の服も買いたいよ~。
今年は夏に帰る予定。そのころにはもう一人家族が増えてるよね?楽しみ!