去年制作して好評だった、黒とグレーのドット柄のトートバッグ。
やっと秋めいてきたので再制作しました。
綿麻混で色合いも落ち着いているので、ほ~んと秋から冬にぴったりのバッグです。
↑タッセルには黒の本革を使っています。
↑裏面は、ドット&黒のコーデュロイの組み合わせにしました。
詳細は、minneのkazun'ショップでご確認くださいね→★
↑sold out! ご購入ありがとうございました。
★ ★ ★
コロナ自粛で運動不足なこともあり、体重が1~2キロ増えてしまいました~
4、5年前まではどんなに食べてもすぐ元の体重に戻るラッキーな体質だったのに、この歳になると元に戻すのがほんとーーーに大変!!
ということで、心機一転、ジョギングとおうちエクササイズを頑張ることにしました。
暑さマックスの8月からスタートしたので、そりゃもう走るのがしんどいのなんのって。
呼吸が苦しくて足が前に出ないのですよ。
しばらくサボってたらこんなにも体力がなくなってしまったのか・・・。
体力はすぐ落ちるのに、つけるのは時間がかかる
でもでもーーー、スタートして1ヵ月半、短い距離でもがんばって走りつづけていたら体力や肺活量は確実につくんですね。
最近涼しくなってきたこともあって、急に走るのがラクになりました。
その効果は日常生活でもかなり実感していて、立ち仕事が前よりしんどくなくなったし、電車に乗り遅れそうになって走っても息切れしなくなりました。
そして、なぜか最近頭痛になる回数が減ったような・・・(気がするだけ?)。
家でのエクササイズですが、最近新しいグッズが仲間入りしました~。
↑バランスボード。
↑底がグラグラしていて安定性が悪い。
このボードに立ってバランスを取るだけで、インナーマッスルが鍛えられるんだって。
ボードの上でスクワットをしたり片足立ち、腕立て伏せ・・・、確かに足首やお腹に力が入っていい感じ。
私は三半規管が弱いので、平衡感覚も鍛えられるかも!とかなり期待してます。
↑我が家のエクササイズグッズ。
手前の円盤はツイストボード。テレビを見ながらくるくる腰をひねってます。
竹刀のような棒は、「ケアスティック」。
陸上をやっている息子に買ってあげたのですが、私もジョギング後のマッサージに使ってます。
突起の黒いローラーで腿をコロコロすると「イタきも」が病みつきになりそう(笑)。
他にも色々エクササイズを始めてみたのですが・・・、
話が長くなったのでまた次回に~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます