窯元日記復活

第13回 水木十五堂賞授賞式を拝見しました

第13回 水木十五堂賞授賞式を拝見しました。今回の受賞者は 大阪大学名誉教授 橋爪 節也 氏。柳沢淇園 の研究家でもあり、“大大阪”と呼ばれた時代を中心に、絵画からチラシなど、大阪に関するヴィジュアル資料 の収集。
以前の『近世のこおりやまの美術』のシンポジュームでは柳沢淇園を拝聴しました。

「美しきモダン都市を収集するー“大大阪”ヴィジュアル資料と研究の可能性」と題して記念講演会をされました。
会場は一杯。













ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「大和郡山」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事