体重 75.8キロ
朝食
塩分ゼロの蕎麦の蒸し麺 200カロリー
天かす50カロリー
ソバツユ 30カロリーくらいかな
合計280カロリーくらいで.
いやー,昨日の夕食の塩分が凄かったのか,夜中に2回ほど起きて水飲んだー.
その割には,朝の小便は少なかったので,結構浮腫んだんだと思う.
体重 75.8キロ
朝食
塩分ゼロの蕎麦の蒸し麺 200カロリー
天かす50カロリー
ソバツユ 30カロリーくらいかな
合計280カロリーくらいで.
いやー,昨日の夕食の塩分が凄かったのか,夜中に2回ほど起きて水飲んだー.
その割には,朝の小便は少なかったので,結構浮腫んだんだと思う.
特売の牛肉を使ってローストビーフ
牛脂を使ってニンニクで風味をつけてから牛肉の表面を焼く.
アルミホイル2重に包む. オーブン120度 30分.
その後冷蔵庫30分(切るときに肉汁が出ないようにするため)
ソースは,焼いた時の牛脂・オーブン後の肉汁に醤油・みりん・赤ワインを煮詰めて・砂糖 ブイヨン投入.
最後に軽く片栗粉でとろみ.
サラダは,ジェノバソースの残りを使って味付けしたポテトサラダ.マヨネーズ少な目で.
トマトのサラダは家内作.美味しかった.
友人に スポーツ管理栄養士さんがいる.
ずいぶん昔だが,いろいろと世間話をしていて,
「食べ物に記載されているカロリーだけど,±20%の範囲」とのこと.
厳密なダイエットをしていた時は,しっかりとカロリーを計算していたけど,
この話を聞いてから,結構アバウトになった.
昨日家内がお菓子の詰め合わせをもらった.
御菓子一つ一つにカロリー表示がある.
100gあたり230カロリーとか書いてあって,
その横に 内容量1個
内容量はグラムで書け!と突っ込みたくなる.知りたければ,はかりを使用しなければならない.
表記しておけばいい.という ラフな書き方はやめてほしい.
まあ,そういう表記をしているお菓子は買わないんだけどね.気持ち的に嫌なので.