弊台からは副台長と暦計算室長の二人が講師として参加。副台長はいつもどおり楽しいお方だが、暦計算室長は元海保さんで今はこの国の暦を司るお方なので、お話もとても面白いです。
Nori_kunさんがリツイート | RT
@guruguruuzumaki 楽しんできま~す。星がたくさん見えるといいな。
帆船「みらいへ」は、トップスルスクーナーと言われるタイプ。好きなんですよね。ちょっと古くなったけど『海皇紀』の影船八番艦と同じタイプですね。 pic.twitter.com/UQOKmKrwNR
2 件 リツイートされました
IHIMU磯子工場の「海王丸」(右側にマストが見えます)。その前は、東京都の浚渫船「海竜」ですかね?よく見えませんでした。 pic.twitter.com/JmMNfkA2tc
帆船「みらいへ」の六分儀を使った天測体験と帆走体験クルーズがいよいよ始まります。マストに登れたりもするらしい。天気もいい。しかし、帆走と天測と星の観察にはある程度風があった方がいい。館山沖はどんな感じでしょう。どちらにしても楽しみ。 pic.twitter.com/RdiSAh8wr9
4 件 リツイートされました
こんな星空のもと、国立天文台の渡部先生の星空講座が聴けたり、大満足な一日でした。まだ明日もある。(帆船「みらいへ」六分儀体験クルーズ。今日はこれまで) pic.twitter.com/849NVdFQ9v
2 件 リツイートされました
@guruguruuzumaki 楽しんできます。3時のISS、起きれればな~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます