キートンの四方山話

大学で産学連携や知財をやっています。海洋・深海や船舶関係が多め。発言はあくまで個人的見解で所属の組織とは関係ありません

10月3日(木)のつぶやき

2013-10-04 01:39:19 | twitterまとめ

Reading:佐世保実業 野球部員の暴力行為を隠蔽 NHKニュース nhk.jp/N49k6HTg


今週号の『モーニング』を見ていたら、わたせあいぞうさんの「Dr.愛助の孤独」という作品で、「しんかい6500」に似た形状の潜水船(中でくつろげるくらい大きな耐圧穀でしたが)や最後に「よこすか」らしい母船が出てきましたね。ついでにダイオウイカも。


職場に住み着いているネコ。いつの間にか4匹に増えていた。 pic.twitter.com/9dOjf0GVox


見に行こう!→“【タウンニュース中区・西区版】 船員が撮らえた世界 山下公園で写真展 townnews.co.jp/0113/2013/10/0…


飛行機雲のように、船の航行により形成される航跡雲を解説。多数の細長い雲の列が不規則に分布し、大気の流れとは無関係にみえる走向や外観をしているのが特徴だ。:「航跡雲」世界気象カレンダー2014より wmc2010.blogspot.jp

Nori_kunさんがリツイート | 1 RT

@guruguruuzumaki 食堂周りの警備が中心ですけど。


東京タワーから立川の極地研へ、樺太犬たちが引っ越してきました。 ow.ly/i/3jJY0 まだ仮置き中です。一般公開は11月か??

Nori_kunさんがリツイート | 31 RT

来年7月就航のスーパーエコシップ橘丸ってどんな船?建造状況は? ⇒⇒「新船ブログ」にて随時建造状況を更新中! ameblo.jp/shinsen-project

Nori_kunさんがリツイート | 12 RT

『ぼくは「しんかい6500」のパイロット』最近また図書館、高校中学校からの注文が目立っています。今日は、宮城県の中学校図書室からの注文をいただきました。p.tl/ZN70

Nori_kunさんがリツイート | 1 RT


最新の画像もっと見る

コメントを投稿