(承前5)1枚目の画像はTRITON 3300/3は深度1000mまで潜航できて、パイロット1名、ゲスト2名の有人潜水艇。TRITON 3300/3の写真はOceanXの
— Nori (@keaton_n18) 2018年12月16日 - 20:50
ウェブより(oceanx.org… twitter.com/i/web/status/1…
(承前6)なぬ!?「アルシア」の後継船を作っているのか。M/V Alucia2。船首にヘリデッキがあるけど、格納庫付き? こういう調査船を日本でも持ちたいな~。JAMSTECでも民間でもいいので。… twitter.com/i/web/status/1…
— Nori (@keaton_n18) 2018年12月16日 - 20:55
弘前市のデザインマンホールの蓋。弘前市のマスコミキャラクターであるたか丸くんとこぎん刺しのさくらがデザインされています。2枚目は弘前初のマンホールカード。このマンホールの蓋がある弘前公園内の緑の相談所でもらえます。… twitter.com/i/web/status/1…
— Nori (@keaton_n18) 2018年12月16日 - 20:03
青森駅前に人工干潟を作る工事中。青洋建設さんの作業船で捨石を設置して潜堤を設置する工事中。 pic.twitter.com/NJJOsSSPjZ
— Nori (@keaton_n18) 2018年12月17日 - 22:18
パパぜったい忘れないでね! pic.twitter.com/SZKRh2hvfS
— 一智和智バーサスアース続編更新中 (@burningblossom) 2018年12月9日 - 19:12
地球を汚す人類への恨みから生まれ
— 一智和智バーサスアース続編更新中 (@burningblossom) 2018年6月6日 - 18:07
半世紀を経て成長し復讐に来たが
意外に自然破壊が進んでなかったので
どうしたもんかと思った化け物のはなし。 pic.twitter.com/srYlPcm7Ac
おまえの武器には細工をしておいた…。 pic.twitter.com/PaP8jgEoHb
— 一智和智バーサスアース続編更新中 (@burningblossom) 2018年8月7日 - 23:17
ちょっと強引だけど魔王の世界のはんぶんをもらっちゃったぞ! pic.twitter.com/XQhhqgmTpy
— 一智和智バーサスアース続編更新中 (@burningblossom) 2018年8月26日 - 20:39
純情な理科の先生と惚れ薬を作ったかもしれない生徒。 pic.twitter.com/WYV0jHfQGP
— 一智和智バーサスアース続編更新中 (@burningblossom) 2018年6月23日 - 21:05
純情な理科の先生と惚れ薬を作ったかもしれない生徒。
— 一智和智バーサスアース続編更新中 (@burningblossom) 2018年6月24日 - 21:16
おまけ。 pic.twitter.com/DqVXdeKuk5
#Team_KUROSHIO のASVとAUVが無人曳航を始めた際の空撮映像です。ゆっくりと確実に進んでいます。調査終了まであと数時間、気を引き締めて臨みます。
— Team KUROSHIO(Round2競技中!) (@team_kuroshio) 2018年12月17日 - 19:22
#oceandiscovered #xprize #kalamata twitter.com/shahselbe/stat…
今朝の #Revストレッチ は監視モニターの前で!リラックスして監視します(困惑)。
— Team KUROSHIO(Round2競技中!) (@team_kuroshio) 2018年12月17日 - 16:51
#Team_KUROSHIO #oceandiscovered #xprize pic.twitter.com/CRZ9XRtqnM
来年1月23日の横浜港大さん橋。
— PUNIP cruises (@punipcruises) 2018年12月17日 - 17:17
太平洋フェリーの新造船と、かつての所有船という運命的な出会い
出来ればこうして二隻が直列で並んでもらいたい。
#きたかみ
#ロイヤルウイング pic.twitter.com/FH4ait4apt
光城精工さんの「APPLE LIGHT」、弘南鉄道の主要駅で購入出来ます。少々高いのが難点だけど、かわいいの。かわいいは正義。 pic.twitter.com/1NxuEgMenA
— Nori (@keaton_n18) 2018年12月17日 - 23:39
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます