@makokome 「みらいへ」と「Ami」ってこんなに違うのですね。
— Nori (@keaton_n18) 2018年7月27日 - 18:45
2018/07/27 13:30 帆船みらいへ 帆船Ami 新潟開港150周年記念「海フェスタにいがた」体験航海 新潟港西港地区沖合 新潟県新潟市 陽炎が酷いですのでなんとなく証拠写真程度にどうぞ #makokome_ship pic.twitter.com/TtvIhQ2SC2
— Makoto Komeno (@makokome) 2018年7月27日 - 18:44
8888888888 発射おめでとうございます!さあ、日曜見に行くの楽しみだ!→"【ニコ生視聴中】世界初!8系統高周波でビーム加速試験 公開生放送 【量研六ヶ所核融合研×niconico】 live.nicovideo.jp/watch/lv314610… #ビーム加速試験 #六ヶ所核融合研究所"
— Nori (@keaton_n18) 2018年7月27日 - 18:59
@makokome レースの後、北海道・東北を巡るそうなので、乗ってみようと思っています。が思ったより小さくて驚いています。
— Nori (@keaton_n18) 2018年7月27日 - 19:04
「海王丸」が来年以降、宮古に入出港の際にもサポートするであろう海洋曳船のタグボート「岩手丸」。その「岩手丸」の船体にも描かれている海洋曳船創業40周年記念タグボートイメージキャラクターの名前を、現在、募集中! さて、何って付けよう… twitter.com/i/web/status/1…
— いっしー@みやこ (@Isshy_MIYAKO23) 2018年7月26日 - 23:32
[最後の定例報告]
— 【公式】アフリカ「陶磁の道」プロジェクト (@africa_ceramic) 2018年7月27日 - 21:02
本日の19時をもちましてクラウドファンディングの挑戦期間が終了しました。
最終的な達成率は134% 809,436円でした。
ご支援くださった81名の皆様、有難うございます。
学生ともども感謝申し上げます。
academist-cf.com/projects/69
【イベント】「レンガドック見学会」8月11日(土・祝)16時~17時、住友重機械工業(株)浦賀工場(雨天中止)。19時からレンガドックをライトアップします。事前申込制、先着100人。申込はコールセンター(電話046-822-250… twitter.com/i/web/status/1…
— 横須賀市 (@yokosuka_city) 2018年7月26日 - 17:03
【クラウドファンディング】本日、ついにご支援者様数が400人を超えました!!ご声援、ありがとうございます!残り4日、まだまだ皆様のご支援をお待ちしております! a-port.asahi.com/projects/kuros…… twitter.com/i/web/status/1…
— Team KUROSHIO(クラウドファンディング挑戦中) (@team_kuroshio) 2018年7月27日 - 22:14
船舶も台風対策し始めるのかな。JAMSTEC ちきゅう
— hatobars (@hatobars) 2018年7月27日 - 23:00
沼津方面で避泊でしょうか。 pic.twitter.com/MoZNbUmFkV
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます