『まりんこゆみ』第171回 #4ページマンガ #sai_zen_sen sai-zen-sen.jp/special/4pages…
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年11月1日 - 00:11
調査捕鯨 継続には国民的議論が大切だ
— Haruyoshi KAWAI/河合晴義 (@yumegondou) 2016年10月31日 - 19:21
yomiuri.co.jp/editorial/2016…
[根強い「クジラは特別な生き物だ」という感情論とは一線を画し、日本は今後も、科学的見地から冷静に調査捕鯨の正当性を訴えることが大切だ]
反捕鯨を感情論と見くびってる時点で勝ち目は無い。
カレンダー「深海生物図鑑」2017年版 発売中! ⇒ nissen-yotsuya.co.jp/shinkai/
— カレンダー深海生物図鑑 制作スタッフ (@Abe_ntc) 2016年10月31日 - 19:29
12月の深海生物は「ヒゲツノザメ」。背びれに大きなツノがあり、口元には立派なヒゲがあります。 #カレンダー深海生物図鑑 pic.twitter.com/01C7krMikm
キンメダイの生態は謎に包まれ、最適な放流時期なども検討課題とのこと。最近は漁獲量は大幅に落ち込み、サメによる食害も。→"キンメ稚魚、18日間成育成功 静岡県記録を51年ぶり更新|静岡新聞アットエス at-s.com/news/article/t…"
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年11月1日 - 08:02
入間航空祭名物”C-1大行進”
— りあじぇっと (@roomskyguard) 2016年10月31日 - 18:16
飛行時間の少ないC-1達をこんなに駆り出して来てくれた2輸空に心から感謝<(_ _)>
初めて見た時は「うわ!すげぇ音!」と思ったけれど、今日は思いの外…静かに聞こえました^^;
#入間基地 pic.twitter.com/5vhqHvlZlP
最近、安価に食べ過ぎだとも思う
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年11月1日 - 08:14
海運、再編圧力さらに 残るばら積み船も苦戦 :日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXLZO…
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年11月1日 - 08:20
コンテナ船3社統合、世界6位に 規模追う海運、なお劣勢 海外大手と提携迫る :日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO…
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年11月1日 - 08:20
定期コンテナ船事業→"構造変化で貿易伸びず :日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO…"
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年11月1日 - 08:21
郵船・商船三井・川崎汽船 前今期通算で損失5300億円 :日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO…
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年11月1日 - 08:22
コンテナ船とは :日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO…
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年11月1日 - 08:22
前半はどうよ,と思っていたけど、後半の主張はそう思う。南氷洋の捕鯨がやりたいのか捕鯨自体を守りたいのか、考えて欲しい。→"(社説)クジラめぐる不毛な溝埋めよ :日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO…"
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年11月1日 - 08:27
海運、再編圧力さらに コンテナ船3社統合 残るばら積み船も苦戦 LNG船など強化急ぐ :日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO…
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年11月1日 - 08:27
定期コンテナ船事業の統合、造船業界にも影響?→"造船業界にも影響 :日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO…"
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年11月1日 - 08:28
1割減は大きいな。→"清水港のプラモデル輸出1割減 4~9月 :日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXLZO…"
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年11月1日 - 08:29
ウェブまたは往復はがきでの応募。「13日の午後を中心にまだ千人以上の余裕があるという」とのこと。〆切りは11/4です。場所は高知市ですけど。→"高知新港での「ちきゅう」見学会の参加者を11/4まで募集:高知新聞 kochinews.co.jp/article/59340"
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年11月1日 - 18:15
【いのぐ】南海トラフ地震研究最前線(1) 見えてきた海底の動き:高知新聞 kochinews.co.jp/article/59327
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年11月1日 - 18:16
Happy Halloween 🎃! #Halloween pic.twitter.com/TltPgnk905
— MarineTraffic (@MarineTraffic) 2016年10月31日 - 23:49
JAMSTECの高知コア研究所(高知大・高知コアセンター)は、11/3(木、祝)に高知大学物部キャンパスの1日公開に併せて一般公開されます。コア研:jamstec.go.jp/kochi/j/news/2… 高知コアセンター:kochi-u.ac.jp/marine-core/ne…(展示内容など)
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年11月1日 - 18:25
11/23(水、祝)は、JAMSTECの沖縄名護市にあるGODACの施設一般公開。godac.jp/visitors/event… セミナー、水中ロボットの操縦体験などなど。深海謎解きゲーム「消えたメンダコちゃんを探せ!」も気になるぞ。
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年11月1日 - 18:34
ラスボス?話が変わったりするのかな?→"高良健吾、綾瀬はるかの“ラスボス”に 「精霊の守り人」新シーズンに出演 - シネマトゥデイ cinematoday.jp/page/N0087208 @cinematodayさんから"
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年11月1日 - 18:47
記事をよく見ると、「定員割れの状況で」とありますね。高知市での開催ですが、なかなか見る機会がない貴重な船と研究成果ですので、行ける方は是非。事前申込で11/4〆切り。ウェブか往復はがきで。将来マントル採取に成功したら、アポロと着陸… twitter.com/i/web/status/7…
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年11月1日 - 19:03
「クオリティの高いものを作ろう」「妥協はしません」って、妥協しなさすぎで素晴らしい。見に行きたいぞ→"わらで作った「シン・ゴジラ」がリアルすぎてスゴい 福岡・筑前町の収穫祭でお披露目 j-cast.com/2016/11/012823… @jcast_newsさんから"
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年11月1日 - 19:05
ぞろぞろぞろぞろ…
— 327EJ (@munbo327EJ) 2016年11月1日 - 18:22
これは生で見るべきの光景です(°_°)
(割と気持ち悪い) pic.twitter.com/OYntIDD6d2
【高知新聞11月1日の朝刊から】
— 高知新聞 (公式)Kochinews (@Kochi_news) 2016年11月1日 - 11:30
高知新港での「ちきゅう」見学会の参加者を11/4まで募集
kochinews.co.jp/article/59340
#高知新聞 pic.twitter.com/tsfYlbCXoG
今、青森にIターン中 。UとIは分かるけど、Jは何?→UIJターン就職支援関連 pref.aomori.lg.jp/sangyo/job/shu… @AomoriPrefから
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年11月1日 - 19:39
今日は「焼酎の日」だということに気がついて、車は職場に置いて、独り飲みに来た。帰りと明日の通勤が大変だけど。
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年11月1日 - 19:44
焼酎の日だとか日本酒の日だとかで、安くはならない。行きつけのお店が懐かしい。
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年11月1日 - 20:08
八戸・蕪嶋神社再建に向け地鎮祭 toonippo.co.jp/news_too/nto20…
— 東奥日報(青森) (@toonippo) 2016年11月1日 - 20:54
初めて今風なバスに乗った。こんなバスも持ってたののね。電子マネーの読み取り器がないのだけが違う。普段は木の床のバスだったりするし。
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年11月1日 - 21:07
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます