(その②)国重要文化財「薬師堂内厨子」が納められた木造建造物。円覚寺薬師堂内厨子は室町時代初期から中期の作といわれ、青森県最古の木造建造物。中も拝ませていただきましたが、撮影禁止でした。 pic.twitter.com/1vxJgDnZdk
— Nori (@keaton_n18) 2017年12月11日 - 23:41
(その③)春光山 円覚寺にある県重宝・宝篋印塔で日本遺産の構成要素のひとつ。雪囲いが設けられていました。 pic.twitter.com/xmLV7bodzd
— Nori (@keaton_n18) 2017年12月11日 - 23:56
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます