

49歳の誕生日を迎えたので、彼女が旅行をプレゼントしてくれました。
宿泊先は熱海【石亭】。

いやぁ実に素晴らしいお宿でした。
落ち着いたしつらえ、キレイな個室露天風呂、ホスピタリティ溢れる接客、美味しいお食事・・・。
40代最後の誕生日に最高のギフトを頂きましたよ。
梅雨も明け、異様に暑かったので【トーキョー~石亭~トーキョー】というシンプルな旅行です。
しかしながら、あっちこっちウロウロするのが苦手な僕としては、落ち着いてお宿を堪能出来ました。
それにしても、あれ程素晴らしいお宿に、ガキ連れで来てるバカ家族がいました。
ホント、アタマに蛆でも湧いているんでしょうね。
低脳のクズ共が。

玄関。

床の間。

数寄屋も美しい。

なんとマッサージチェア部屋もあるでよ。

個室露天風呂。

普段は食事画像を撮るヤツをバカにしていますが、今日だけは別。





夕食。


細やかなインテリアが実に素敵です。

朝食。

帰京前、熱海駅前の【チップ】にて軽食を。
いつも感じます。
東京駅・熱海駅に限りませんが、どいつもこいつも何故、あれ程大きな荷物を持っているのでしょう。
たかが1泊2日の旅行に、キャリーケースが必要か

あんな大きな荷物、僕なら世界一周出来ますよ。
ホント、アタマに蛆でも湧いているんでしょうね。
低脳のクズ共が。
『持たなくてもいい重い荷物を、誰に頼まれもしないのに一生懸命ぶらさげていないか』中村天風(ニッポンのヨーガ行者・1876~1968)

熱海の巻。