gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

勝浦でリゾート

2007-03-17 23:42:58 | キャンピングカー
今回は 仕事の予定だったが、急に休みになって一緒に仕事をしている会社社長が勝浦にあるリゾートマンションを貸してくれたので行ってきました。

前日から「道の駅君津」にP泊していて、朝もゆっくり10時頃出発しました。

まずは ブランチ(笑)をとりに、鴨川にあるラーメン屋に行きました。 以前は「剛屋」その前は「らーめんぶぅ」と良く店が変わるところです。
前の2軒は行った事あるのですが、今度の「やぶれかぶれ」は初めてです。

早速店に入ると 席の半分くらい埋まっていて、この時間にしては入っている方ではないでしょうか? 早速「天山がっつりラーメン」と「熊本とんこつラーメン誉」を注文しました。  私は天山がっつりラーメンを頼んだのですが、あっさり目の背油とんこつラーメンで山盛りの野菜が乗っています、大盛りのふと麺に柔らかいばら肉のチャーシューも美味しく頂きました。 少し熊本とんこつラーメンも食べたのですが、こちらの方が美味しかったのです。 





店を出て、このまま勝浦に行くと早く着いてしまいそうなので、のんびり海岸沿いを走って行きました。

途中 鯛の浦に行った事が無いので行ってみたのですが、道が狭く車も止める所がありません(有料駐車場は幾つかありました) 「ウオポート」と言う観光市場? お土産売り場?に車を止め、店内を覗くと 大きな水槽から蟹の足が飛び出ています、見に行くと 水槽の中に沢山の蟹がいました。 因みに売値を見ると3000円!足を広げると80センチくらいありそうなのに・・・ 安くない?? 以前北海道でたらば蟹の生きているのを買ったときも3000円でした。(もっと小さいやつ!)
他の物も安く、鯨の皮の刺身が、千倉では1000円するのが350円となっていて、皮刺しとさえずりをツマミに買って店を出ました。

近くに 誕生寺があり見に行こうかとも思ったのですが、すごい混雑していたので今回はスルー その後 守屋海岸で砂遊びをしてから、勝浦のマンションに到着しました。


実は 来たのは今回で5回目、地下の温泉に入ったり、ジムでトレーニング(笑)したりして、何故か20時頃には就寝してしまいました。