gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

6日目 小樽~ニセコ

2011-08-15 22:34:00 | キャンピングカー
今日は蒸し暑くて、なかなか熟睡する事が出来なく、6時頃から公園を散歩。

8時30分に徒歩で小樽の街を見物。
トウモロコシやメロンを食べ歩き、沢山ある大正ガラスの店を見て、そのなかの「小樽彩や」でとんぼ玉作りを体験。安曇野では一個1500円もしたのに、一個500円と安かったるんるん

「小樽ガラス堂 本館」まで歩いて中を見学。様々なオルゴールが売られていて、目移りしてしまう。
ヒヨが来月ピアノの発表会があり、その課題曲の「小さな世界」のオルゴールを買って、戻りながら運河方面を散策。
この頃には雨が降り出してきた。


「ルタオ」でチーズケーキ、「地酒の北一」で生原酒とハスカップの梅酒を買って14時頃「小樽運河食堂」のバイキングを食べた。
15時閉店なので、閉店45分前頃から店員がソワソワしだし、まだ食べているのに片付け始めたり、無くなった食材は追加されず、メニューが半分以下しか無かったりと散々だった。(もう行かない!!)

雨も激しくなってきて、他も廻る予定だったが、ちょっと歩くのはキツイ。

「小樽市総合博物館」に15時30分頃到着して閉館時間の17時まで目一杯遊んだ。


博物館を出発して、「旬の宿ニセコグランドホテル」に着いたのが18時45分。
鉄鉱泉とナトリウム泉の2種類の源泉で緑がかった白濁でやや硫黄の臭いもする。
露天は混浴で結構広くのんびり出来る。家族で久しぶりの良い湯を堪能して、夜は「道の駅ニセコビュープラザ」に泊まっている。

今日買った「小樽ビール」と「生酒の中の本当の原酒」を小樽産のウニで呑んでいる。


明日も天気次第だな~(-.-;)

5日目 札幌~小樽

2011-08-14 01:06:00 | キャンピングカー
朝8時に出発して「円山動物園」に向かった。
8時30分に第二駐車場に到着。

雨がパラパラ降ってきていたが、傘を持って入園。(入園料600円子供は無料)
入園してからは雨は降らなくなって、空いている動物園をノンビリ見る事が出来た。

室内の展示が多く、雨でも大丈夫そうだが、臭いがキツく子供達は嫌がっていた。あと象など檻だけあっていない動物も多い。
この動物園は熊の飼育が盛んで、特にホッキョクグマは日本一の頭数を飼育しているらしい。午後には人も増えてきたが、旭山動物園に比べると、全然人は少く小さい子供を連れていても大丈夫。


12時まで動物園で遊んで、昼食をとるために出発。

12時50分にスープカレーの「マジックスパイス」。
店内は香が炊かれていて、雰囲気は最高。
ただ、メニューがゴチャゴチャ書かれていて、分かりづらく辛さもいっぱいあって、初めて来ると迷ってしまう。
7段階ある辛さの下から3番目の「悶絶」を注文したが、辛さはそれ程でもなかった。
子供達のレギュラー(辛くない)と比べると、辛い方が味が複雑で辛くない方はアッサリしているようだ。


店を出る頃には14時近くになっていた。
この頃から雨が激しく降り出して来たので、市場に行くのは止めて「羊が丘展望台」に行った。

こちらも雨の日には向かないが、一度も行ったことがなかったので、話の種に行ってみたのだが…
通りすがりに見た「札幌ドーム」の方が感動を与えてくれた位どうでもいい所だった。 これで動物園と同じ金額なのも頭にくる。

それでも一時間位いて15時頃に出発。
 

途中買い物に寄って大倉山ジャンプ台にある「ウィンタースポーツミュージアム」に着いたのが16時。
2時間位しか遊べないが、外観から見てもそれ位あれば十分だろう。

いざ中に入って見ると、3階建の3階はロビーになっていて、2階が入り口で、オリンピックの時のグッズや機材、スキーの道具など展示されていた。
1階はシュミレーションなどが並び、ここでは楽しく遊べた。特にスキーのジャンプのシュミレーションが楽しく、家族で飛距離を競い合った(笑)

18時の閉館ちょっと前まで遊んで、18時には「ウィンタースポーツミュージアム」を出発。


今日の風呂は、札幌の外れにある「いい湯だな 稲穂店」で入った。
大人420円子供140円と安く、塩素消毒していないサラッとした良いお湯だった。


風呂を出発したのは20時。
小樽運河を見ながら散歩。雨が降っていないともっと奇麗だったと思う。


回転寿司「とっぴー」に着いたのが、21時。ちょっと遅くなったが夕食だ。遅い時間にもかかわらず満席状態でちょっと並んでから、席に着いた。

値段も一番高い皿で240円とリーズナブルで活気もあって楽しい♪ 新鮮でデカネタの寿司が美味しかった。


車は港の近くにある公園に止めてきたので、遠慮なしに呑める(嬉)
肝心の寿司も新鮮で特に「活いか」が美味しかった。

22時15分車に戻って、今日は早めに寝ることにする。

動物園で歩きすぎて足が痛い。

4日目 美瑛~富良野~札幌

2011-08-13 00:41:00 | キャンピングカー
朝は7時頃出発して、美瑛の丘巡りをした。
以前来た時は、半分位しか回れなかったので、今回はパノラマロードの方も回ってみた。
ケントメリーの木からセブンスターの木、親子の木、マイルドセブンの丘とパッチワークの道を経由して順調に回ったが、パノラマロード方面は看板も出ていなく、どこにあるのか分からなく赤い屋根の家と、三愛の丘展望公園しか見る事が出来なかった。


美瑛駅を10時39分発の「ノロッコ号」に乗って、ミホと子供達は臨時の駅「ラベンダー畑駅」に向かい、私は一人で「ジェットコースター」の道を通って、ラベンダー畑駅に向かい、ミホ達を拾ってから「ファーム富田」に向かった。


「ファーム富田」に着いたのは、11時20分。
8月中旬まで咲いているラベンダー刈り取られていて、またラベンダー畑を見る事が出来なかった(涙)
ラベンダープリンやラベンダーカルピスゼリーを食べて、花畑をぐるっと回って13時頃出発。


一旦富良野に戻って「フラノマルシェ」で買い物。
昼食もここの「マルシェバーガー」を食べた。


14時に出発。
以前から話には聞いていたが、いけなかった富良野小学校。この小学校が北海道の中心にあるらしく、北海道のへそとして有名なのだ。 記念撮影してから14時15分に出発。


ここからは一気に岩見沢まで走り「岩見沢温泉なごみ」に着いたのは、16時30分。
自家源泉の湯だが、循環しているような感じ。シャンプーなどは無いが、値段は大人400円子供140円と安かった。

17時30分に温泉を出発して、札幌のラーメン屋「純連」に着いたのが、18時30分。行列は無く店内はすいていた。

味噌ラーメンと醤油ラーメンを注文。
しばらくして出て来たラーメンは、今日ここまで走って良かった思える最高の味。 今まで食べた味噌ラーメンベスト3に入る美味しいラーメンだった。


すぐ近くに、キャンピングカー屋の「トライエックス」があるので、ちょっと覗いてみたが、閉まっていた。

大倉山ジャンプ台に着いたのが、途中買い物をしてきたので、20時。
リフトに乗り、ジャンプ台上の展望台迄上がった。
展望台からの眺めは、最高で遠くで花火もあちこちで上がっているのが見えた。


21時に大倉山をでて、「定山渓」近くのPでP泊中。

今日も色々な所に行ったが、ラーメンが一番印象に残った(笑)

3日目 帯広~富良野~美瑛

2011-08-12 00:11:00 | キャンピングカー
朝は涼しく、気持ちの良い目覚めで、車の外に出ると、道の駅はキャンピングカーだらけだった。
大きいコンビニの駐車場位の小さい道の駅で、キャンピングカーが十数台止まっていた。

8時30分に道の駅を出発して「六花亭本店」に着いたのが8時50分。
9時開店とあったが、既に開いていてサクサクパイや木イチゴとコーヒーで朝食(笑)
お土産も買って、六花亭を出たのが9時30分。


少し車で走って「帯広競馬場」に着いたのが、9時45分だった。
帯広競馬場ではばんえい競馬が土日に行われていて、馬の曳く馬橇(ばそり)に騎手が乗って障害物を超えながらレースをするのだが、今日は金曜日。競馬場内をぐるっと見て回り、併設された「とかちむら」や「馬の資料館」も見て10時50分に競馬場を出た。


「帯広動物園」に着いたのは11時。入場料450円、子供は無料と割とリーズナブル。
動物だけではなく、乗り物もあって子供達は楽しめたみたい。


15時迄遊んで、くったり湖の湖畔にある「レイク・イン」で風呂に入った。

到着したのは16時広くて綺麗だが、塩素は多めで値段は470円とちょっと安い。
17時までのんびり浸かってが富良野に向け出発。

富良野の「山香食堂」に着いたのは19時15分、入った途端暖簾が片付けられた。ギリギリセーフだったみたいだ(汗)

メニューはオムカレーとオムカレー(ホワイト)、オムカレー(ゼブラ)があり(ラーメンやカツ丼等もあった)、それぞれを注文。
因みにゼブラとは、普通のカレーとホワイトカレーが半分づつ入っていて、両方が味わえる。

富良野のオムカレーには6か条があり
1 お米は富良野産を使い、ライスは工夫を凝らす
2-卵は原則富良野産を使い、オムカレーの中央には旗を立てる
3 富良野産の「チーズ(バター)」もしくはワインを使用する
4 野菜や肉、福神漬け等も富良野産にこだわる
5 富良野産にこだわった一品メニューと「ふらの牛乳」をつける
6 料金は税込み1000以内で提供する
と、あった。

オムライスにカレーとホワイトカレーがかかったゼブラを食べたが、牛のだしが濃くコッテリした味わいで生姜等が利いてスパイシー。ホワイトカレーの方はスパイシーだが、普通のカレーに比べるとアッサリしている。

子供にはちょっと辛い位だったが、美味しくコッテリ大好きなヒヨは完食だったが、余りコッテリは苦手なK太は半分残した。
私はとても美味しく食べられたが、見た目以上にボリュームがあり、K太が残した分も食べると、お腹が苦しい。
今度来るときは、3人前位で良いかも知れない。


夜は「道の駅びえい 丘のくら」
気温は22度と過ごしやすい。

今回まだ500km位しか走っていないが、どうしてもタイヤが気になってしまう冷や汗
今回も、もう3回も車を止めて確認してしまった。
なかなか落ち着いて運転出来ない(困)

2日目 苫小牧~千歳~帯広

2011-08-11 23:56:00 | キャンピングカー
14時ちょっと前に下船して、苫小牧はすっ飛ばし千歳に向かった。


「千歳アウトレットモールRera」に着いたのは14時30分。
昼食をとっていないので、アウトレット内にある「ラーメン博覧会」で食べようと入ってみたが、隣のフードコートで食べたいと、子供達が言うので、フードコートで遅い昼食をとった。

アウトレット内をぐるっと見て回り、買い物は控え目にして、子供達はふあふあ等で遊んだ。
何故かミホにCOACHの財布とセシルマクビーのバックを買わされたが、買い物はそれ位でアウトレットモールを後にした。


「道の駅サーモンパーク千歳」に着いたのは、16時30分。
鮭のふるさと館は17時迄なので、見る事は出来なかった。
近くに自衛隊の基地があり戦闘機が低空を何回も通って音もすごい。
それでも道の駅の遊具で遊んでから18時頃出発。


千歳からは高速をひた走り、帯広に着いたのは20時30分。
十勝豚丼の「いっぴん」で夕食をとろうと思ったが、それ程お腹もすいていないので、テイクアウトで買い先に近くにある「自由が丘温泉」に入った。

以前にも来たことがあって、住宅地にポツンとある温泉だが、ヌルッとした源泉掛け流しの気持ちの良い湯で、水風呂は硫黄の香りがする地下水で、値段も420円と安く子供は夏休みは無料だった(嬉)

夜は「道の駅おとふけ」。気温は27度と涼しくは無いが、湿度がひくいのか、それ程暑苦しくはなかった。

明日は遊ぶぞ!!