野球場での試合でしたね。
中学校時代なら、よくこんなことありますよね。
野球部とサッカー部が同じグランドって。
試合でボールを追ってたら、マウンドがどんどん近づいてきて、
どうしよう?
と思ったこと。やりにくいったらありゃしない。
試合のほうは全然ダメでしたね。
立ち上がりの10分くらいまでは、前線からプレスが出来たりしたましたが、その後は何も出来ないまま前半終了。0対2。
アメリカの二点目は素晴らしい中央突破でした。
慣れないグランドに苦しんで、アメリカの激しいプレスにキープもできず、判断も遅くなり、そしてミスを招く悪循環。防戦一方でした。
ボールを受けてから判断してても、狙われるだけです。
1トップの攻撃に注目する以前の問題です。
ただ耐えただけの前半。
後半はメンバーチェンジを行い、心機一転さあ行くぞ!
って、CKからあっさり追加点を奪われる。
さすがに前半から飛ばしすぎてたアメリカも徐々にプレスが緩くなります。
守備的MFラインで前を向けるようになってからは、少しずつ日本らしさを見せてくれます。
初出場の長谷部も頑張ってました。
まず追い上げの一点目は小野から落ち着いて右サイドの加地へ。
加地が相手を抜ききる前にセンタリングを巻が飛び込みヘッドで一点。
その後も押し込みますが、試合全般を通してのことだけどパスミスが目立って決定的な場面をなかなかむかえられなかった。
終了間際にCKから中沢が決めて、一点差に詰め寄るも試合終了。
2対3で敗戦。
アメリカとのコンディションの差があって、新戦力以外はあまり見るべきところがなかった試合に見えました。
中学校時代なら、よくこんなことありますよね。
野球部とサッカー部が同じグランドって。
試合でボールを追ってたら、マウンドがどんどん近づいてきて、
どうしよう?
と思ったこと。やりにくいったらありゃしない。
試合のほうは全然ダメでしたね。
立ち上がりの10分くらいまでは、前線からプレスが出来たりしたましたが、その後は何も出来ないまま前半終了。0対2。
アメリカの二点目は素晴らしい中央突破でした。
慣れないグランドに苦しんで、アメリカの激しいプレスにキープもできず、判断も遅くなり、そしてミスを招く悪循環。防戦一方でした。
ボールを受けてから判断してても、狙われるだけです。
1トップの攻撃に注目する以前の問題です。
ただ耐えただけの前半。
後半はメンバーチェンジを行い、心機一転さあ行くぞ!
って、CKからあっさり追加点を奪われる。
さすがに前半から飛ばしすぎてたアメリカも徐々にプレスが緩くなります。
守備的MFラインで前を向けるようになってからは、少しずつ日本らしさを見せてくれます。
初出場の長谷部も頑張ってました。
まず追い上げの一点目は小野から落ち着いて右サイドの加地へ。
加地が相手を抜ききる前にセンタリングを巻が飛び込みヘッドで一点。
その後も押し込みますが、試合全般を通してのことだけどパスミスが目立って決定的な場面をなかなかむかえられなかった。
終了間際にCKから中沢が決めて、一点差に詰め寄るも試合終了。
2対3で敗戦。
アメリカとのコンディションの差があって、新戦力以外はあまり見るべきところがなかった試合に見えました。