NO BEER,NO LIFE

ホーリーホックの観客動員が一人でも増えますように。
まごわやさしい。

ディズニーシーが10周年。

2012-03-13 15:01:43 | Weblog
こちらは年末のもちつき。
今更、年末の話。
杵で餅つきしてなくて、40周年。
くらい。
40年近く使っていないと、
見た目は問題なくても、つき始めると、
木が腐ってて、餅に腐った木が付いてきちゃう。
ひっくり返しては、木くずを取り除き、
ひっくり返しては、の繰り返しで、
そのうち、餅が冷めてきてしまう。
冷めてきちゃうと硬くなって、うまくつけなくなると。

そんで、俺、雪山行かなくなって、
10周年!
くらい。
たぶん。
親戚に「娘さん、青森行ってたから滑れるでしょ?一緒にどう?」
「あー、ソリなら滑れる、一度もスキー場連れてってない」みたいな会話で。
連れて行きました。
グランデコ。
一番下にあるリフト。
かなり長いんですね。
初めての甥っ子。
降りるのに2時間掛かりました…
どっと疲れた…

そして、とうとう、この話。
ディズニーシーに行ってきました。
平日だから空いてっぺ。
なんて甘い考えがいけなかった!
3月になると、卒業遠足?旅行?的な人々が
わんさかいます。
期間限定のタワーオブテラー。
220分待ち!
行ったときにはファストパスの発券は終了。
乗れずじまい。
どこのアトラクションも長蛇の列。
アトラクションの行列と思いきや、
ファストパスのための行列。
「普段の土日以上に混雑してる」
とか周りの会話が聞こえます。
えらくどっと疲れた。
子供を楽しませられなくて残念…