ホーリーホック観戦に行ったとき、
水戸黄門漫遊マラソンの参加受付ブースがありまして、
友達が「まっさん。申し込めよ。」
って言われましたが、いきなりその場でなんて、もちろん申し込みませんでした。
だって、すでに申し込んであるんだもん。
漠然とした、長距離への興味と、
以前、友達と、第1回ってのがなんかいいよねって話して、
一緒に申し込もうぜ!
友達と盛り上がるも、
結局、「練習する時間無いからいいや」と友達には直前に断られました。
そんなだから、最近は走っているわけなのですが、
初参加の大会で、いきなりフルマラソン!
友達に話しても、ランニングショップのかわいい店員さんに話しても、
「えっ、いきなりですか!」って反応ばかりで、
なんか俺も最近、不安で不安でしょうがないのです。
とはいえ、いまさら本番一か月前のハーフとか調べても都合よく無いし。
そんななか、フルマラソンを3回ほど経験している従兄に会いまして、
「とりあえず今は、月間累計50キロ。大会前の3ヶ月は70キロ走れ、
そうすれば、30キロ過ぎから襲ってくる、全身のいろんな痛みが多少和らぐよ。」
「和らぐ程度の話?!」
他の人にも聞いたけど、30キロ過ぎから股関節あたりの痛みが特にひどいとよく聞く。
走るのも歩くのも、どちらにしろ筋肉疲労で大変らしく、
結局、話を聞くにつれ、不安な気持ちが助長されたってことですね。