散々な週末ですね。
水戸も鹿島も退場者を出しながらの惨敗になりました。
相変わらず、水戸は序盤のセットプレーからの失点で自分の首を絞めてますよね。
前半の開始2分とアディショナルタイムのチャンスに決められたらなぁと都合よく思ってしますのですが。
2失点目も本間があれだけ前に出たのなら触らなくてはね。
とはいえ、特に前半は相手ペナルティエリア前までは何度かテンポの良いパスワークで進みましたよね。
けっこう、木村選手が中に入り込んだりしたのがスムーズなパス回しの一因かなと思ったり。
その先は個々のアイデアと精度の問題になりますが、とにかく今はチャレンジしていき、
チームとして実を結べればなと思います。
長い目で見守るしかないです。
失点を重ねても精神的に落ちることなく前へと進むプレーぶりは良かったです。
鹿島は後半しか見てないですけど、一点返した後の3失点目が全てですね。
鹿島も人数を掛ける攻撃へと試みてる感じですがなかなか川崎のように、
人が湧き出てくるようなパスワークには程遠く、ブツ切れな攻撃に感じます。
相手側もパスが読めて守りやすく感じるのではないのでしょうか?!
川崎の攻撃を見てると全く守れる感じがしませんが、
そんな川崎も負けるのですよ。
勝ったチームはどうやって勝ってるのか不思議です。