小学校くらいのアンケートで、
日本人が嫌いな国はどこでしょう?
みたいなものがあって、
6割くらいの人がロシアーって答えていたのを覚えている。
思うに、
教科書に、日ソ不可侵条約を破棄して北方領土に進攻 だとか
いろいろな教科書で学ぶイメージがそのまま、植えつけられていたんだと思うのだけど、
今、同じアンケートをとったらどうなるんでしょうね。
未だに教科書は多分同じ内容だから、
また、ロシアって言うんだろうか。
それとも、韓国ーとか中国―とか、アメリカーとか、北朝鮮ー
とか言うんでしょうか。
拉致問題の頃は、確実に北朝鮮だったんでしょうね。
いまだったら、
ハンリュウブームVS竹島問題ってところでしょうかね。
でも、実際に知り合いにわけもわからず、韓国アーティストスキー!
キャー
なんて言っている人もいるから困る。
洗脳って怖いね。
かなり過激な発言になってしまった。
それもこれも、そこまで言って委員会を見た後の日記だからである。
仕方がない。
今週のそこまで言って委員会は面白かった!
いろいろと警鐘を鳴らす番組であってほしいね。
スポンサー頑張れ!
日本人が嫌いな国はどこでしょう?
みたいなものがあって、
6割くらいの人がロシアーって答えていたのを覚えている。
思うに、
教科書に、日ソ不可侵条約を破棄して北方領土に進攻 だとか
いろいろな教科書で学ぶイメージがそのまま、植えつけられていたんだと思うのだけど、
今、同じアンケートをとったらどうなるんでしょうね。
未だに教科書は多分同じ内容だから、
また、ロシアって言うんだろうか。
それとも、韓国ーとか中国―とか、アメリカーとか、北朝鮮ー
とか言うんでしょうか。
拉致問題の頃は、確実に北朝鮮だったんでしょうね。
いまだったら、
ハンリュウブームVS竹島問題ってところでしょうかね。
でも、実際に知り合いにわけもわからず、韓国アーティストスキー!
キャー
なんて言っている人もいるから困る。
洗脳って怖いね。
かなり過激な発言になってしまった。
それもこれも、そこまで言って委員会を見た後の日記だからである。
仕方がない。
今週のそこまで言って委員会は面白かった!
いろいろと警鐘を鳴らす番組であってほしいね。
スポンサー頑張れ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます