昨日から、天川村にキャンプに来ている。
毎年恒例の一族集まっての天川村キャンプ。
去年は、甥っ子たちと朝一で、5㎞ほど走ったんだけど、
今日は一人で7㎞ほど走りました。
朝5時に起きて、一人で川沿いの山道を走る。
どこぞの、実業団のランナーたちとすれ違ったり、
犬の散歩をしている人が数名いた以外は、ほとんど誰もいない
ルート。
下界より10度近く低いこの環境で
思う存分朝ランを楽しみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/33/72408bc17df2e61c340f9584646a5fea.jpg?1723901962)
いやー疲れた。
なんせ、前日は洞川で、娘や甥っ子姪っ子たちと
川で戯れていて、夜はバーベキュー
おなか一杯の中、走りました。
走りながら、写真を撮りもって、景色を堪能
旅行中に走るって超気持ちがいいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8a/3612cdf4b54a0002e6485092bcd52ab1.jpg?1723902039)
御手洗渓谷入り口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8a/3612cdf4b54a0002e6485092bcd52ab1.jpg?1723902039)
御手洗渓谷入り口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/59/0c0f6ceff0e102aaf53d346f0a9a1b24.jpg?1723902038)
洞川どこぞの橋からパシャリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a8/8201b2d83d9339addaaa94d8ec9b5039.jpg?1723902038)
川が綺麗!
良い所です。
朝方に、吉野川まで北上して、
今度はラフティング
一族下は5歳上は75歳でラフティングを楽しみました。
吉野川は初心者用だというものの、ガイドが陽気で
楽しめましたよ。楽しかった!
いやー濃い二日間であった。
体が疲れた疲れた。
うし
明日も走ろう
友人も今日走っているので、距離は全く縮まりません
友人まで18.59㎞差
松阪マラソン811位→830位
松本マラソン260位→267位
金沢マラソン1137位→1147位
いやー。1日走らなかっただけで
順位が下がる。すごいね。
もうすぐお盆休みが終わる。
嫌だな―
明日は、会社に行く予定です
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます