今夜は久しぶりにハンバーグ。
私なりにこだわりの味を追求してみた。
合挽き肉に、食感の違いを出してみたいと思い、包丁でみじん切りにしたステーキ肉
を混ぜてみた。
それに岩塩と胡椒、にんにく1かけ、おろし生姜を加え、卵1個とつなぎにパン粉大さじ
2杯を入れ、ていねいに混ぜる。さらにラードを加え、練りこむ。
焼くと肉汁が溶け出すようなジューシーなイメージ。
ソースは炒めたみじん切りの玉ねぎを煮て、カレーとケチャップを加えて煮詰め、
カレー風味のソースにしてしてみた。
ハンバーグの食感、そのものの味は良かったがちょっと焼きすぎたか?
スープは朝から残っているみそ汁に味覇を加えて中華風にして、トマトジュースと
一味唐辛子で変化をつけてみた。
なかなかのお味になった。
私なりにこだわりの味を追求してみた。
合挽き肉に、食感の違いを出してみたいと思い、包丁でみじん切りにしたステーキ肉
を混ぜてみた。
それに岩塩と胡椒、にんにく1かけ、おろし生姜を加え、卵1個とつなぎにパン粉大さじ
2杯を入れ、ていねいに混ぜる。さらにラードを加え、練りこむ。
焼くと肉汁が溶け出すようなジューシーなイメージ。
ソースは炒めたみじん切りの玉ねぎを煮て、カレーとケチャップを加えて煮詰め、
カレー風味のソースにしてしてみた。
ハンバーグの食感、そのものの味は良かったがちょっと焼きすぎたか?
スープは朝から残っているみそ汁に味覇を加えて中華風にして、トマトジュースと
一味唐辛子で変化をつけてみた。
なかなかのお味になった。
>
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます