
先日、TVマツコの知らない世界で餃子マニアがおススメする冷凍餃子
の特集があった。それをヒントに今夜は中華料理。
冷凍餃子は大阪王将の羽根つき餃子。
冷凍した餃子の下にスープも凍っており、水も加えずに中火で5分。
立派な羽根つき餃子ができた。なかなかの味。
美味いと思う。

それに加えて豚バラと白ネギの甘味噌炒め。

カニ玉の甘酢アンは甘酢の醤油の分量が多くてちょっと濃くなってしまった。
クックパッドのレシピそのまま信じてつくると、思わぬ味になってしまう。
やはり、自分の味覚を信じて分量を調整しないとなかなかうまいという味にはならない。

汁もの豚汁は昨夜の豚汁が残ってたので、味覇を加えてちょっと中華風の味に
変化させてみた。なかなかの味になった。
の特集があった。それをヒントに今夜は中華料理。
冷凍餃子は大阪王将の羽根つき餃子。
冷凍した餃子の下にスープも凍っており、水も加えずに中火で5分。
立派な羽根つき餃子ができた。なかなかの味。
美味いと思う。

それに加えて豚バラと白ネギの甘味噌炒め。

カニ玉の甘酢アンは甘酢の醤油の分量が多くてちょっと濃くなってしまった。
クックパッドのレシピそのまま信じてつくると、思わぬ味になってしまう。
やはり、自分の味覚を信じて分量を調整しないとなかなかうまいという味にはならない。

汁もの豚汁は昨夜の豚汁が残ってたので、味覇を加えてちょっと中華風の味に
変化させてみた。なかなかの味になった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます